警視庁は今春、「振り込め詐欺」の新名称を「母さん助けて詐欺」にすると発表した。「振り込め詐欺」の中でも代表的な手口に「オレオレ詐欺」があるが、犯人がキャッシュカードや現金を直接自宅などに取りにくる「振り込ませない」パターンが増加。犯罪の実態を的確に表
いよいよ夏のバカンスシーズン本番である。すでに今週から都心も空きだした感がある。ここ1~2週間は「好天・猛暑」の様だから行楽地は大賑わいと言う事だと思う。行楽評論家に聞くと『最近の若者は「海はベタベタしていや・日焼けもいイヤ」と言う傾向で高原や山派が増
8日午後4時55分ごろ、奈良県を中心に緊急地震速報が発表された。現在のところ体に感じる揺れの観測はない。気象庁によると震源は和歌山県北部。地震の規模を示すマグニチュードは2.3と発表されている。
「私の最大のメッセージは、真実を学んでほしいということ。若者に関心を高めてほしい。被爆者が亡くなっていくなか、彼らが生きているうちには核の廃絶はできないかもしれない」 映画監督のオリバー・ストーン氏(66)は、広島を訪れました。その際、朝日新聞のイン
米国で"炭酸飲料向けプラスチック容器"としてペットボトルが誕生したのは1973年。日本でペットボトルの飲料用使用が認められたのはその9年後、1982年のことだ。30代以上の人なら、市販飲料の主流がガラス瓶やスチール缶だった頃のことを覚えているだろう。その後、ペッ
先月の7月22日、イギリスでは未来の王となるジョージ王子が誕生した。 英国中が喜びに沸き、遠く離れた日本でも祝福の声が上がった。 きっと同じ「王・皇室」という存在を大切にしているからこそ、日本人としては「国の文化・伝統を引き継ぐ方のご誕生」がいかに喜ば
広島県で起こった若い女性の遺体遺棄事件で、未成年者を含む男女7人が逮捕され、大きく報道された。事の発端はメッセージアプリ「LINE」を利用してのケンカだったという。そこから、被害者の意識がなくなるほどの暴行へと激化し、ついには被害者の体を山道脇から投げ捨
8月4日 12時29分頃に地震がありました。 宮城県沖付近 深さ:50Km 規模:M 6.0 ●震度5強 宮城県中部 ●震度5弱 宮城県北部 ●震度4 岩手県沿岸南部、岩手県内陸南部、宮城県南部、福島県中通り、福島県浜通り ●震度3 青森県三八上北、岩手県沿岸北部
今夏の暑さは強烈だ。「この夏一番の暑さ」「記録的な猛暑」「熱中症に注意を」…8月はこれからだというのに、こんなフレーズは出尽くした感がある。総務省消防庁の集計によると、熱中症で救急搬送された人は全国で2万2604人、死者は28人(7月23日現在)。例年よりも速い
昨年12月、大阪市立桜宮高校で男子生徒がバスケ部顧問から体罰を受け、自殺した。この件を皮切りに全国各地で様々な「体罰問題」が噴出、引きも切らずニュースになっている。体罰を理由に処分された教職員数は、ここ10年間は年400人前後で推移しているといい、近年にな