子育て・教育ニュース|NewsCafe

子育て・教育

NewsCafe 子育て・教育トピックス

  1. {{title}}

ワオ高校・さとのば大学、高大連携協定を締結 画像
子育て・教育 リセマム

ワオ高校・さとのば大学、高大連携協定を締結

 ワオ高校は2023年3月23日、さとのば大学を運営するアスノオトと高大連携協定を締結したことを公表した。友好の増進と発展のための交流方案を継続的に協議、実践し、ワオ高校からさとのば大学へ学生を推薦するさとのば大学特別指定校推薦制度を定めるという。

全国14会場「合同ランドセル展示会」4-6月開催 画像
子育て・教育 リセマム

全国14会場「合同ランドセル展示会」4-6月開催

 YMGは2023年4月1・2日の横浜会場を皮切りに、4月から6月、全国14会場・全19メーカーの参加となる「合同ランドセル展示会2023」を開催する。最大会場では930本のランドセルを展示、販売する。事前予約制。

情報オリンピック、日本代表8名決定…IOI・EGOI 画像
子育て・教育 リセマム

情報オリンピック、日本代表8名決定…IOI・EGOI

 情報オリンピック日本委員会は2023年3月23日、ハンガリーで8月28日~9月4日に開催予定の「第35回国際情報オリンピック」と、スウェーデンで7月15日~21日に開催予定の「第3回ヨーロッパ女子情報オリンピック」の日本代表選手を4名ずつ決定し、発表した。

【小学校受験】SAPIX kids説明会4/2 画像
子育て・教育 リセマム

【小学校受験】SAPIX kids説明会4/2

 幼児教室SAPIX kidsは2023年4月2日、「小学校受験を検討されている方のための説明会」をSAPIX代々木ホールで開催する。参加費無料、事前予約制。参加は1家庭1名まで。申込締切は3月31日午後3時。

子供の写真「SNS投稿しトラブル」4割…適切な方法とは 画像
子育て・教育 リセマム

子供の写真「SNS投稿しトラブル」4割…適切な方法とは

 家族・子供向け出張撮影プラットフォーム「fotowa(フォトワ)」を運営するfotowa家族フォト総研が集めた「子供写真のSNS投稿に関するアンケート​​」の結果が公表された。4割の人が、子供の写真をSNSに投稿することでトラブルにあっていることが明らかになった。

夜間休日の医師交通費が無料に…HOMEドクターとカラダノートが提携 画像
子育て・教育 リセマム

夜間休日の医師交通費が無料に…HOMEドクターとカラダノートが提携

 HOMEドクターはカラダノートと提携し、2023年3月23日~1か月間、カラダノートが提供するアプリユーザーを対象に、医師の交通費が無料となるHOMEドクターのサービスを提供する。

【大学受験2023】近大、総志願者数20万人越え…10年連続1位 画像
子育て・教育 リセマム

【大学受験2023】近大、総志願者数20万人越え…10年連続1位

 近畿大学の2023年度(令和5年度)入試における一般入試志願者数が確定した。志願者数はのべ15万2,192人で、過去最多の志願者数だった2022年度と比べて4,979人減少。総志願者数はのべ20万5,275人で2年ぶりの減少となった。

【大学受験2025】埼玉県立大、大学院の定員拡充 画像
子育て・教育 リセマム

【大学受験2025】埼玉県立大、大学院の定員拡充

 埼玉県立大学は2023年3月20日、2025年度以降の大学院入学者選抜の変更について(予告)を公表した。博士前期の募集人員は20人から38人に、後期は6人から8人に拡充される。

【高校受験2024】北海道私立高入試、A日程2/15・B日程2/20 画像
子育て・教育 リセマム

【高校受験2024】北海道私立高入試、A日程2/15・B日程2/20

 北海道私立中学高等学校協会は2023年3月20日、令和6年度(2024年度)私立高等学校一般入試日程を公表した。私立高校の一般入試A日程は2月15日(一部2月15日・16日)、B日程は2月20日(一部2月20日・21日)に実施する。

仕事と勉強がはかどる「文房具総選挙2023」投票開始 画像
子育て・教育 リセマム

仕事と勉強がはかどる「文房具総選挙2023」投票開始

 ワン・パブリッシングは2023年3月24日、モノトレンド情報誌「GetNavi」とWebメディア「GetNavi web」で、2022年度の新作文房具No.1を決める「文房具総選挙2023」の投票を開始した。ノミネート商品は7部門の80商品。

最新ニュースをもっと見る

page top