英語で「頭の回転が速い」はなんて言う? | NewsCafe

英語で「頭の回転が速い」はなんて言う?

社会 ニュース
英語で「頭の回転が速い」はなんて言う?

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs.Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。

「頭の回転が速い」って英語で言えますか?

正解は

agile = 機で、頭の回転の早い、機敏な、明敏な

※ 読みは アジャイル ではなく 「アージョゥ」

He is agile.

身体的にも頭の回転も「機敏な」イメージです。

You’re so agile. You always come up with answers so fast.
頭の回転がはやいね。いつもすぐに答えを出して。

You need to be more agile in situations like this.
こういう場面ではもっと頭の回転を早くしないと。

I like working with him. He’s agile and sharp.
彼と一緒に働くのが好きなんだ。頭の回転が速いし鋭いんだよね。

「アジャイルに進める」とか「アジャイルな開発が必要」などとビジネスシーンで使われているようですが

読みは「アージョゥ」です!

まちがって覚えないように気をつけてくださいね。

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら


《OTONA SALONE》

特集

page top