20世紀はテレビが王者の時代と言われていた。 その永年慣れ親しんだ(地上波)アナログテレビが7月24日で終了。慌ててデジタルテレビを購入したり、アンテナ工事が間に合わなかったり、正午のお知らせを楽しみにしていたらデジアナ変換で何の変化も無くガッカリさせられ
私が住んでいるのは東海地区の東の端である伊豆半島。まだこちらに来て2年半ですが、移住した直後に群発地震を体験しました。 夜中に震度3~5程度の地震が頻繁に発生するため、枕元に靴を置き、眠りにつく日々。東日本大震災を体験し、4ヶ月以上経つ今も大きい余震が続
「旬なファッション情報が今すぐ知りたい!」そんな女性の気持ちに答えたコンテンツが、この秋開始する。 発行部数100万部を誇る人気ファッション誌「sweet」(宝島社/毎月12日発売)とドコモのケータイ専用放送局"BeeTV"がコラボレートし、ファッション番組「sweetTV」を
岩手県釜石市で8月1日、「津波防災教育研修会」がありました。 前半は、今回の東日本大震災で市内の小中学校でどのような対応ができたのか、ということをふまえた上で、今後の津波防災教育のあり方について話し合い、後半は被災した子どもたちの「こころのケア」につい
8月1日、宮城県の被災地に災害派遣されている自衛隊が撤収する。被災東北3県では、岩手に続き2番目。行方不明者の捜索、ハエの駆除、入浴支援、食事の炊き出しなど自衛隊の活動は多岐にわたり、宮城県内だけで延べ170万人の陸上自衛隊員が活動。9053人を救出し、遺体573
スーパーマーケットの店頭は時代を映す鏡であり、物書きを生業する人士には欠かせない"定点観測スポット"である。 過去にもオイルショックの時はトイレットペーパーが一斉に姿を消し、マグロの水銀汚染が話題になったときは近海物の魚が中心に。狂牛病(BSE)騒ぎのとき
今から14年前の1997年7月29日、ある殺害事件の指名手配犯が公訴時効の20日前に逮捕され、世間に衝撃が走った。その事件とは「松山ホステス殺害事件」。1982年8月19日、愛媛県松山市のマンションで、ホステスの女性が元同僚ホステスであった福田和子に殺害された強盗殺人
飲食店で多く利用されている「割り箸」。日本で使用されている割り箸の大部分が輸入品であり、環境問題への影響や割り箸自体の値上がり、輸入中止などのリスクから、一部店舗では割り箸の使用を取り止め、洗って繰り返し使用できる通常の箸を導入しています。しかし、箸
「タレントの自殺に関連する報道が理由で、5月の自殺者が増えた」──。 このような報告が7月4日の内閣府の自殺対策タスクフォースでの会合で発表されました。 警察庁によると、5月の自殺者は3191人(自殺日)。前の月よりも570人増え、前年と比べると17.4%も増えてい
幼かった子どもたちも手が掛からなくなり、いずれは独立。自分の全てを家族に捧げ、子育てに没頭していたママたちも自分の時間が出来始めます。そんなとき"復職"を選び、社会人として再スタートをきる方も多いでしょう。そして新たに夢を持って復学という道を選ぶ方も─
当たる占い師
占い
登録・ログインマイルーム