参議院選挙。みなさんは投票へ行きましたか。
7月10日に投開票される参議院選挙での各党の戦いが始まっています。今回の選挙から選挙権年齢が
2016年度版「自殺対策白書」が発表されました。今年4月から、自殺対策が内閣府から厚生労働省の所管となりました。厚労省としては初めての「白書」です。すでに自殺統計は警察庁のものと
16日、14時25分ごろ内浦湾を震源とする地震が発生した。 各地の震度は下記のとおり。
「週刊文春」の追及から始まった「公私混同」疑惑を指摘されていた、舛添要一東京都知事が、21日付で辞職願を提出しました。これで東京都知事は3代続けて、任期半ばで辞職することになります。「
5月21日、東京・小金井市のライブ会場前で大学3年生の冨田真由さん(20)が刃物で刺されました。重体になっています。この事件について、様々な言説が言われています。一つは冨田さんのことを「アイドル」と呼ぶのか否か。もう一つは、SNSでのコミュニケーションで距離感
女性の健康を包括的に支援することが目的の法律案が国会で審議中です。自民党が策定した「女性の健康の包括的支援の実現に向けて<3つの提言>」にもあるように、男女共同参画社会との関連で位置付けられ、生涯を通じた女性の健康の支援することが目的です。しかし、2年前
16日21時23分ごろ、茨城県南部を震源とする地震があり、震度5弱の揺れを観測した。震源の深さは約40キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定。この地震による津波の心配はない。 主な各地の震度は次の通り ●震度5弱 茨城県 : 小美玉市 ●震度4
東京都内で女子中学生の2人が電車に飛び込み、死亡しました。報道によると、9日夜7時20分ごろ、東急大井町線の荏原町駅(品川区)で、区内の同じ中学校に通う中学2年生で13歳の女子生徒2人が電車にはねられました。2人が一緒に手をつないで、ホームから線路に飛び込む様子
熊本県熊本地方などで発生してている地震で、14日以降、震度1以上の地震の発生回数が800回を超えたと、気象庁が発表しました。そんななかで、死者は49人、行方不明者1人、関連死の疑いは16人となりました。避難所では不自由な生活が続いており、余震が続く中でも不安を