8割近くが「日本人は冷たくなった」と感じる昨今…その理由は | NewsCafe

8割近くが「日本人は冷たくなった」と感じる昨今…その理由は

社会 ニュース
数年前になるが、米国の世論調査企業・ギャラップ社による"ボランティア活動や社会的援助についての国際比較"データが公開されていた。OECD諸国や中国、インド、ロシアなど38カ国の各国1000人程度を対象に、寄付や団体無償活動についての意識を調査したものだ。
なかでも興味深かったのが「あなたは先月、困っている見知らぬ人の手助けをしましたか?」という質問である。この問いに対し「はい」と答えた人の割合が最も高かったのはカナダで66.0%。次いで米国の65.5%、以下オーストラリア、ニュージーランド、スイス、チリ…と続くなか、日本は…と見てみると、22.7%でダントツの最下位であった。
日本は他国に比べ公共機関が機能しているため困っている人が少ない…と仮定したとしても、なんとも心許ない数字だ。NewsCafeのアリナシコーナーでも「日本人は冷たくなったと思う?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…76.2%】
■自分勝手、モラル低下、想像力低下、学力低下の人が増えたよ。
■他人に気遣いできない人が増えたと思います。
■ネットを始めて日本人の本質を改めて知りました。陰湿!
■以前もっとおおらかだったよ…。悪口社会のなか鬱になり哀しすぎ(泣)。
■子供や若い人達の手本にならない身勝手な年寄りが急増!
■他人に無関心な人が多い。挨拶一つできない(呆)。
■携帯電話廃人がゾンビの様に増殖した。
■あと、何かあると社会全体で「タタキ」に便乗することが多い。
■以前に比べたら。ややこしい世の中になったから身を守る為に。
■そう思います。

【ナシ…23.8%】
■今はネットとか表に出やすいだけで、今も昔も大差ないと思う。
■昔のほうが差別も酷かった。
■レアケースを拾ってマスコミが大袈裟に伝えているだけ。
■私の周りには親切で優しい人が多いです。
■ウチの町会見せてあげたい…アツいシニアがたくさん…。
■昔より断然障害者や子連れに優しい。甘えすぎ、期待しすぎでは?
■長期の海外旅行から帰ると日本人の気配りや穏やかさが身に染みる。
■騙されないように警戒してるだけです。仕方ないんです。
■冷たくなったというより他人に無関心になった。
■ココでコメしてる人たち良い人多い。捨てたもんじゃないね。

結果は【アリ派】8割弱、【ナシ派】は奇しくも前述の調査結果と同程度の数字となっている。【アリ派】で賛同意見が多かったのは「小さな親切がアダとなるからねぇ…」「身を守るためには仕方ないのかも。でも悪い方に出てるよね」など"自衛のための冷たさ"だとする声だった。
確かに「知らない人にも挨拶を、誰にでも親切に」…などと教えられていたのも今は昔。最近では、もめ事や物騒な事件を警戒して「知らない人には近づかない」「人それぞれの事情があるから深入りするな」と考えるケースのほうが多いだろう。
ただ、なかには「アリにしたが、うちのばぁさまは戦中の日本人よりはマシだと言ってた」「もともと田舎・都会ともに冷たさはあった、ネットの普及で知られだしただけ」という意見もあった。無理に親切を押しつけないのは日本人らしい美徳と言える反面、「困っている見知らぬ人」への援助意識は低い…ということか。

[文・能井丸鴻]
《NewsCafeアリナシ》
page top