デスク「女優、安達祐実(33)と再婚したカメラマンの夫、桑島智輝氏(35)はすっかり有名人になったな。逆タマって感じ?」 記者「思わぬところに、その余波が及んでいますよ」 デスク「余波?」 記者「タレントで女優、小池里奈(21)が来年版のカレンダーの発表した
欧米で「"R"がつかない月に牡蠣を食べるな」と言われているのは有名な話だ。5月(May)、6月(June)、7月(July)、8月(August)の牡蠣は産卵によって身が細るためだそうだが、海洋国家・日本には"岩牡蠣"という夏の恵みがあるため浸透しない。牡蠣好きにはありがたい土地柄な
先に一般女性との結婚を発表したマッチョ俳優の西島秀俊(43)。 「奥さんになる女性についてさまざまなウワサが噴出しています」とは女性誌ライター。 相手の女性は元OL・A子さん(27)で、今春、写真週刊誌に「小雪似の美女」と、スクープされた。 モテ男、独身イケ
デスク「大みそかのNHK紅白歌合戦の出場歌手が発表されたけど、サプライズもなく、ほぼ事前情報のとおりだったよね」 記者「朝ドラ主題歌を歌う中島みゆき(62)が12年ぶりに出場したり、去年はゲスト扱いだった女優、薬師丸ひろ子(50)の初出場というのが目を引いたく
今年9月、建設会社大手・大林組が「2050年までに宇宙に届くエレベーターを建設する」という計画を発表し、大いに話題になった。宇宙エレベーターとは「地球の静止軌道上、つまり赤道上に"周期を地球の自転と同じくする静止衛星(ステーション)"を建設し、地上からステー
10月に昼の情報番組「ミヤネ屋」(日本テレビ系)で約1年ぶりに復帰への意欲をナマ告白した元モーニング娘。のタレント、矢口真里(31)。あれから1カ月がたつが、その後の風向きがよくないという。スポーツ紙デスクが解説する。 「先日、オンライン上で取られたアンケー
デスク「好調と聞いていたNHK朝ドラ『マッサン』だけど、視聴率に陰りが見えてきたって?」 記者「先週(11月17~22日)放送分の週間平均視聴率が関東地区で19.3%(ビデオリサーチ調べ)と20%を割り込んでしまいました」 デスク「昨年前半の『あまちゃん』から以降は、
民家の庭先に柿の赤みが見えると「ああ、秋だなぁ」という気分になる。今年もまさに今が旬、生産量最多と言われる人気品種"富有柿"も最盛期だ。また、この秋はテレビメディアやネットを発端に「柿トースト」が注目を浴びているらしい。食パンにバターをぬり、ひと口大に
今月16日、京セラドーム大阪で開催されたAKB48の全国握手会が信じられないほど「ガラガラ状態だった」(アイドルウオッチャー)と話題になっている。このウオッチャーが続けて言う。 「当日の握手会はAKBのシングル『ラブラドール・レトリバー』『心のプラカード』の購
「どうして解散するんですか?」 このタイミングでの安倍晋三首相の解散の判断は多くの人が疑問に思っているようです。産経新聞とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査(22.23日実施)では、解散を決断したことに「適切ではない」が72.2%を占めました。また、朝