子育て・教育ニュース記事一覧(5 ページ目) | NewsCafe

子育て・教育ニュース記事一覧(5 ページ目)

第73回全日本吹奏楽コンクール…金賞は福岡県精華女子高、千葉県幕張総合高など全10校 画像
子育て・教育 リセマム

第73回全日本吹奏楽コンクール…金賞は福岡県精華女子高、千葉県幕張総合高など全10校

第73回全日本吹奏楽コンクール、高等学校の部から金賞に選ばれたのは、伊奈学園総合高等学校(埼玉)、浜松聖星高等学校(静岡)、精華女子高等学校(福岡)、千葉県立幕張総合高等学校(千葉)、鹿児島県立松陽高等学校(鹿児島)、玉名女子高等学校(熊本)、活水中学校…

第73回全日本吹奏楽コンクール…金賞は千葉県酒井根中、北海道永山南中など全11団体 画像
子育て・教育 リセマム

第73回全日本吹奏楽コンクール…金賞は千葉県酒井根中、北海道永山南中など全11団体

 第73回全日本吹奏楽コンクール、中学生の部から金賞に選ばれたのは、山口県 桑の華ウインドアンサンブル、さいたま市立土屋中学校、大阪市立梅香中学校、旭川市立永山南中学校、松戸市立小金中学校、加古川市立中部中学校・浜の宮中学校(合同)、福岡県立門司学園中学校…

【高校受験2026】福井県立高、実施要項を公表…4,520人募集 画像
子育て・教育 リセマム

【高校受験2026】福井県立高、実施要項を公表…4,520人募集

 福井県教育委員会は2025年10月10日、2026年度(令和8年度)福井県立高等学校入学者選抜に関する実施要項や募集定員を公表した。全日制の募集人員は、前年度比101人減の4,520人。一般入学者選抜は2026年2月18日・19日に学力検査を実施する。

立命館、万博で育まれた「共創の力」学生が語る61日間の学び 画像
子育て・教育 リセマム

立命館、万博で育まれた「共創の力」学生が語る61日間の学び

 大阪・関西万博で立命館大学は、約2,000名の学生が主体となって67の革新的な企画を展開した。学生たちが自ら企画・運営を担当し、約6万人の来場者と交流したことで、問題解決力とコミュニケーション能力を大きく向上させた。教室の枠を超え、世界を舞台に未来を創造する…

【高校受験】通信制高校とサポート校の合同説明会11/1 画像
子育て・教育 リセマム

【高校受験】通信制高校とサポート校の合同説明会11/1

 NIJINは2025年11月1日に、全国の中学生・高校生および保護者を対象とした「通信制高校・サポート校オンライン合同学校説明会」を開催する。2026年4月に開校予定の通信制サポート校「NIJIN高等学院」の開校前のイベントとして、同学院の連携校であるワオ高等学校、鹿島山…

【大学受験】難関大入試を無料体験…河合塾、高1-2対象オンライン講座 画像
子育て・教育 リセマム

【大学受験】難関大入試を無料体験…河合塾、高1-2対象オンライン講座

 河合塾マナビスは2025年10月6日から、全国の高1・2生を対象に「東大・京大/旧帝大/早慶大テストチャレンジ-2025winter-」をオンラインで開催する。入試レベルの問題に挑戦できるこのイベントでは、河合塾講師による徹底的な問題解説が受けられる。また、重要な学習ポイン…

子供のヘルメット着用、4割どまり…交通安全の実態調査 画像
子育て・教育 リセマム

子供のヘルメット着用、4割どまり…交通安全の実態調査

 個別指導の学習塾「明光義塾」を全国展開する明光ネットワークジャパンは、2025年9月に全国の1,000名の保護者を対象とした「子供の交通安全に関する実態調査」を実施した。この調査では、子供の安全な登下校や日常の移動に対する親の意識や不安、保険加入状況が明らかに…

部活と塾の両立、半数以上の親が悩み…成功の鍵は親の関わり方 画像
子育て・教育 リセマム

部活と塾の両立、半数以上の親が悩み…成功の鍵は親の関わり方

 全国の塾情報を掲載し、保護者の効率的な塾選びをサポートする「塾探しの窓口」が行ったアンケート調査によると、部活・習い事と教育サービスの両立に半数以上が悩んだ経験があることが明らかになった。特に集団指導塾を利用した保護者の56.6%が、授業の時間固定による…

数学・算数検定、試験日程・会場・検定料まとめ 画像
子育て・教育 リセマム

数学・算数検定、試験日程・会場・検定料まとめ

 文部科学省が後援する数学検定・算数検定(実用数学技能検定)は、中学校・高等学校・大学など多くの学校で入学試験や単位認定等に活用されている。幼児レベルから大学・一般レベルまで、それぞれの学習段階に応じた階級を選んで受検することができ、幅広い年齢層の人が…

【高校受験2026】山梨県進路希望調査(第1次)甲府東(普通・理数)1.75倍 画像
子育て・教育 リセマム

【高校受験2026】山梨県進路希望調査(第1次)甲府東(普通・理数)1.75倍

 山梨県教育委員会は2025年10月15日、2025年度(令和7年度)中学校卒業予定者の第1次進路希望調査結果を発表した。県内公立高校(全日制)への進学希望者は、前年同期より162人少ない4,910人。学校・学科別の参考倍率は、甲府東(普通・理数コース)1.75倍がもっとも高か…

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
7ページ中5ページ目
page top