子育て・教育ニュース記事一覧(5 ページ目) | NewsCafe

子育て・教育ニュース記事一覧(5 ページ目)

【高校受験】塾費用、年間100万円超えも…集団と個別の差は? 画像
子育て・教育 リセマム

【高校受験】塾費用、年間100万円超えも…集団と個別の差は?

 プラスワンが運営する塾探しの窓口は2025年11月10日、中学生の高校受験における塾の費用に関する調査を実施し、結果を公表した。調査によると、保護者の7割以上が塾の費用を「高い」と感じており、特に「授業料」や「季節講習費」が想定以上にかかると実感していた。

【小学校受験】2026年度「名門私立小最新入試分析報告会」伸芽会が動画配信 画像
子育て・教育 リセマム

【小学校受験】2026年度「名門私立小最新入試分析報告会」伸芽会が動画配信

 伸芽会は2025年11月5日、「最新速報 2026年度 名門私立小学校最新入試分析報告会」をオンラインで公開すると発表した。一般の人の視聴申込は12月19日より受け付ける。会員は同日より公開開始。

【大学受験2026】私立大の地方試験会場一覧…河合塾 画像
子育て・教育 リセマム

【大学受験2026】私立大の地方試験会場一覧…河合塾

 河合塾が提供する大学入試情報サイト「Kei-Net」は2025年11月10日、2026年度入試情報に「私立大学地方試験会場一覧」を掲載した。東京理科大学や明治大学は札幌から福岡まで全国6か所、青山学院大学は全国3か所に地方試験会場を設ける。

テックキャンプ高等学院「AIクリエイティブコース」2026年4月開講 画像
子育て・教育 リセマム

テックキャンプ高等学院「AIクリエイティブコース」2026年4月開講

 divは2025年10月22日、ブロードメディアの「ルネサンス高校グループ」と提携して、最新のAI活用スキルが身に付く「AIクリエイティブコース(ダブルスクールコース)」を2026年4月に開講することを発表した。

かいけつゾロリと「バリアフリー」を楽しく学ぶ…東京都がアニメ公開 画像
子育て・教育 リセマム

かいけつゾロリと「バリアフリー」を楽しく学ぶ…東京都がアニメ公開

 東京都は2025年10月24日、子供たちが「バリアフリー」をわかりやすく楽しく学べるよう「かいけつゾロリ」シリーズとコラボレーションしたアニメを作成し、WebサイトおよびYouTubeで公開した。

【中学受験2026】【高校受験2026】大阪私立校、生徒募集状況一覧 画像
子育て・教育 リセマム

【中学受験2026】【高校受験2026】大阪私立校、生徒募集状況一覧

 大阪私立中学校高等学校連合会は2025年11月11日、2026年度(令和8年度)中学校高等学校生徒募集状況について公表した。内部進学予定者を除く外部募集人数は、大阪星光学院が中学校190人・高校15人、四天王寺が中学校270人・高校155人など。

不妊の原因48%は男性…早期発見は中学生から 画像
子育て・教育 リセマム

不妊の原因48%は男性…早期発見は中学生から

 2025年11月19日の「国際男性デー」を前に、日本精索静脈瘤協会の代表理事で銀座リプロ外科院長の永尾光一氏は、男性不妊の主原因である「精索静脈瘤」の正しい理解を広げるための啓発を行っている。

薬学部の平均退学率12%、私立4大学は3割超…文科省調査 画像
子育て・教育 リセマム

薬学部の平均退学率12%、私立4大学は3割超…文科省調査

 文部科学省は2025年11月5日までに、全国の薬学部における5月1日時点の修学状況を発表した。2019年度入学者の退学率は全国平均12.2%。東北大や東京大など国公立6大学が退学率0%を達成した一方、千葉科学大39.3%など、私立4大学が退学率3割を超えた。

文科省、キャリア実習とインターンシップ生募集…締切12/7 画像
子育て・教育 リセマム

文科省、キャリア実習とインターンシップ生募集…締切12/7

 文部科学省は2026年2月~3月、中学校から大学までの学生等を対象に、文部科学省・スポーツ庁・文化庁の各局課室にて、職員と机を並べて実際の業務を体験するキャリア実習およびインターンシップを実施する。期間はおおむね2週間程度。応募締切12月7日。

【中学受験2026】ボリュゾにお勧め!東京・神奈川の2/1午後入試を行う学校(まとめ)女子版 画像
子育て・教育 リセマム

【中学受験2026】ボリュゾにお勧め!東京・神奈川の2/1午後入試を行う学校(まとめ)女子版

 リセマムでは、いわゆる「ボリュームゾーン」帯の学力のお子さまの併願校検討の参考になる午後入試についてまとめた。今回は「2月1日午後入試を行う学校・女子版」を紹介する。なお、偏差値は日能研の結果R4をもとに試験日・定員・入試科目の動きと合判テストの結果から…

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 > 次
8ページ中5ページ目
page top