子育て・教育ニュース記事一覧(5 ページ目) | NewsCafe

子育て・教育ニュース記事一覧(5 ページ目)

わが子が不登校になった報道記者が今伝えたいこと 画像
子育て・教育 リセマム

わが子が不登校になった報道記者が今伝えたいこと

 2025年8月に新刊『「居場所」難民―報道記者が見た不登校の深層』を上梓し、自らも子供の不登校を経験した西日本新聞の四宮淳平編集委員による寄稿。不登校の小中学生は毎年増え続けており、2023年度は全国で34万人を超えた。この問題に保護者たちはどう向きあえば良いの…

「産総研特別公開」9/23開催…8/29より企画予約受付 画像
子育て・教育 リセマム

「産総研特別公開」9/23開催…8/29より企画予約受付

 産業技術総合研究所(産総研)は2025年9月23日、「#産総研特別公開2025」を開催する。入場無料、対象は中学生以上。事前登録制で9月22日までWebサイトで入場登録を受付。8月29日の午後4時からは、ラボツアーや講演会などの企画予約を先着順で受け付ける。

高校生「科学の甲子園」全国大会、3/20-23 画像
子育て・教育 リセマム

高校生「科学の甲子園」全国大会、3/20-23

 科学技術振興機構(JST)は、科学好きの裾野を広げるとともに、次世代の科学技術・イノベーションの創出を担う優れた人材の育成を目的として、全国の高校生が学校対抗で科学の力を競う「第15回科学の甲子園全国大会」を、2026年3月20日から23日まで、つくば国際会議場お…

法政大学と戦後80年…HOSEIミュージアム特別展示9月 画像
子育て・教育 リセマム

法政大学と戦後80年…HOSEIミュージアム特別展示9月

 法政大学・HOSEIミュージアムは2025年9月2日から30日まで、特別展示「法政大学と戦後80年 ― 戦争と向き合い、平和を求める ― 」を開催する。入場無料、予約不要。

日本人の英会話力「挨拶・簡単な自己紹介レベル」6割超…イーオン調査 画像
子育て・教育 リセマム

日本人の英会話力「挨拶・簡単な自己紹介レベル」6割超…イーオン調査

 日本人の6割以上で英会話力が「挨拶・簡単な自己紹介レベル」にとどまることが2025年8月26日、英会話教室を運営するイーオンの調査でわかった。「話す」練習は61.6%が「ほぼしていない」ことから、「話す」機会の不足が、実践的な英語力習得の障壁になっていると考えら…

【大学受験2025】九大 合格者数「高校別ランキング」トップ3は100人越…3位に筑紫丘 画像
子育て・教育 リセマム

【大学受験2025】九大 合格者数「高校別ランキング」トップ3は100人越…3位に筑紫丘

 大学通信は2025年8月5日、国公私立509大学の高校別合格者数ランキングを更新した。今回は、その中から九州大学の2025年度入試における高校別合格者ランキングを紹介。3位は筑紫丘、4位は大分上野丘、5位は熊本がランクインした。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認で…

【大学受験2025】新潟県立大で採点ミス…9人が追加合格 画像
子育て・教育 リセマム

【大学受験2025】新潟県立大で採点ミス…9人が追加合格

 新潟県立大学は2025年8月26日、2025年度(令和7年度)一般選抜の英語の個別学力検査において、採点ミスがあったことを公表した。解答の確認と再採点のうえ、あらためて合格判定を行った結果、新たに9人を合格とした。

【大学受験2026】創価大、給付奨学金を拡充、文系30万円・理工40万円 画像
子育て・教育 リセマム

【大学受験2026】創価大、給付奨学金を拡充、文系30万円・理工40万円

 創価大学は、2026年度より独自の給付奨学金を拡充する。一定の条件を満たせば「全員採用」となり、文系学部には30万円、理工・看護学部には40万円が給付される。この制度は「入学前」に採用可否が確認できるため、受験生は経済的な見通しを立てやすくなる。

【大学受験】河合塾広島校「広大フェスタ」9/28…講演会、学部紹介など 画像
子育て・教育 リセマム

【大学受験】河合塾広島校「広大フェスタ」9/28…講演会、学部紹介など

 河合塾広島校は2025年9月28日、広島大学を志望する中学生・高校生とその保護者を対象に、同大学での学びや学校生活、受験対策などを1日で知ることができるイベント「広大フェスタ」を開催する。参加費無料、要申込の講座あり。

【大学受験】世田谷プラットフォーム「6大学合同進学説明会」9/13 画像
子育て・教育 リセマム

【大学受験】世田谷プラットフォーム「6大学合同進学説明会」9/13

 世田谷区にある6つの大学で構成される世田谷プラットフォームは2025年9月13日、昭和女子大学3号館で「世田谷プラットフォーム6大学合同進学説明会」を開催する。対象は高校生、受験生、保護者、外国人留学生。事前予約制で定員は設けられておらず、入場無料、入退場自由。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
9ページ中5ページ目
page top