子育て・教育ニュース記事一覧(5 ページ目) | NewsCafe

子育て・教育ニュース記事一覧(5 ページ目)

谷川俊太郎のプラネタリウム「夜はやさしい」日本科学未来館で再上映 画像
子育て・教育 リセマム

谷川俊太郎のプラネタリウム「夜はやさしい」日本科学未来館で再上映

 日本科学未来館は、詩人の谷川俊太郎氏が手がけた唯一のプラネタリウム作品「夜はやさしい」を、2025年7月2日から12月27日まで再上映することを発表した。

【夏休み2025】東大メタバース工学部、小中高生向け「生成AI基礎講座」8/10オンライン 画像
子育て・教育 リセマム

【夏休み2025】東大メタバース工学部、小中高生向け「生成AI基礎講座」8/10オンライン

 東京大学メタバース工学部は2025年8月10日、ジュニア講座「生成AI基礎講座」をオンラインで開講する。対象は小中高生および保護者など。参加費無料、定員の制限はない。Webサイトより申し込む。締切りは8月10日各講座開始時間まで。

東京都「下水道研究レポートコンクール」小4の作品募集9/30まで 画像
子育て・教育 リセマム

東京都「下水道研究レポートコンクール」小4の作品募集9/30まで

 東京都下水道局は、下水道について学習した成果を発表する「小学生下水道研究レポートコンクール」の作品を募集する。対象は東京都内在住・在学の小学4年生。下水道について気付いたこと、理解できたこと、行動すべきことを、新聞・ポスター・標語の3部門にて募る。

【中学受験】今週末行ける中高一貫「学校見学」10校(7/12-13)東京・神奈川 画像
子育て・教育 リセマム

【中学受験】今週末行ける中高一貫「学校見学」10校(7/12-13)東京・神奈川

 7月中旬の週末は、各地の中学校でイベントが多く開催される。今回は、東京・神奈川の中高一貫校の「学校見学」等が行われる学校をピックアップ。公文国際学園中、都立白鴎高校附属中など10校を紹介する。説明会のほか、授業体験やクラブ体験ができる学校もある。

【夏休み2025】おさかな自由研究in鈴廣かまぼこの里 画像
子育て・教育 リセマム

【夏休み2025】おさかな自由研究in鈴廣かまぼこの里

 鈴廣かまぼこが運営する「鈴廣かまぼこの里」は、2025年7月19日から8月24日までの期間、夏休み特別企画『おさかな自由研究inかまぼこの里』を開催する。

【夏休み2025】関西大×TSUTAYA「みずのいきものフェアvol.2」7/4より 画像
子育て・教育 リセマム

【夏休み2025】関西大×TSUTAYA「みずのいきものフェアvol.2」7/4より

 TSUTAYA BOOKSTORE 梅田MeRISEと関西大学は、2025年7月4日から8月3日まで「あなたの推しをみつけて!みずのいきものフェアvol.2」を開催する。関西大学梅田キャンパスにてトークイベントやアート展が行われる。

夏休みの旅行動向、国内旅行の予定費用は4万6千円…4.5%増 画像
子育て・教育 リセマム

夏休みの旅行動向、国内旅行の予定費用は4万6千円…4.5%増

 JTBは、2025年7月15日から8月31日までの夏休みに1泊以上の旅行に出かける人の旅行動向見通しをまとめた。総旅行者数は7,464万人で、前年より0.8%増加した。

高校無償化、2026年度にどうかわる?知っておきたい基本のキ 画像
子育て・教育 リセマム

高校無償化、2026年度にどうかわる?知っておきたい基本のキ

 2025年度より国公立高校の授業料が所得制限なく無償化、さらに2026年度からは私立高校の全国平均授業料相当の45万7,000円を上限に支給される方針で、全世帯を対象に私立高校の授業料も実質無償化される方向だ。

TAC、二級建築士試験の解答速報を7/6当日公開 画像
子育て・教育 リセマム

TAC、二級建築士試験の解答速報を7/6当日公開

 資格の学校TACは、2025年7月6日に実施される「令和7年 二級建築士学科試験」の解答速報を、同日午後8時よりTAC公式Webサイト上で公開する。

【高校受験2026】神奈川県公立高「募集案内I・II」公表…再編・統合2校 画像
子育て・教育 リセマム

【高校受験2026】神奈川県公立高「募集案内I・II」公表…再編・統合2校

 神奈川県教育委員会は2025年7月1日、2026年度(令和8年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜について、「募集案内I」と「募集案内II」を公表した。「募集案内I」には入学者選抜に関する基本的な情報を掲載。「募集案内II」には、各高校の選考基準やQ&A、受検料、就学支…

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
7ページ中5ページ目
page top