子育て・教育ニュース記事一覧(4 ページ目) | NewsCafe

子育て・教育ニュース記事一覧(4 ページ目)

中学生が科学の力を競う「科学の甲子園ジュニア」全国大会12/12-14 画像
子育て・教育 リセマム

中学生が科学の力を競う「科学の甲子園ジュニア」全国大会12/12-14

 科学技術振興機構(JST)は、科学好きの裾野を広げるとともに、次世代の科学技術・イノベーションの創出を担う優れた人材の育成を目的として、全国の中学生が科学の力を競う「第13回科学の甲子園ジュニア全国大会」を2025年12月12日から12月14日まで、兵庫県姫路市で開催…

【高校受験2026】横須賀エリア「私立4校相談会」10/4 画像
子育て・教育 リセマム

【高校受験2026】横須賀エリア「私立4校相談会」10/4

 横須賀私立4校相談会事務局は2025年10月4日、中学生を対象に「YOKOSUKA私立4校相談会」をヴェルクよこすかで開催する。入場無料。事前予約制。申込受付は、8月31日に開始する。

若手研究者を支援「笹川科学研究助成」9/16申請開始 画像
子育て・教育 リセマム

若手研究者を支援「笹川科学研究助成」9/16申請開始

 日本科学協会は2025年9月16日~10月15日の期間、2026年度「笹川科学研究助成」の申請を受け付ける。学術研究部門と実践研究部門の2部門で、大学院生や留学生、女性研究者らが行う研究を募る。重点テーマは「海に関する研究」。

交際相手の有無が「子供が欲しい」に影響…最新研究で実証 画像
子育て・教育 リセマム

交際相手の有無が「子供が欲しい」に影響…最新研究で実証

 交際相手がいないことが出生願望を下方修正する傾向にあることが、スペインのポンペウ・ファブラ大学の茂木良平研究員、学習院大学の麦山亮太准教授らの研究グループの研究により明らかになった。研究成果は2025年8月5日(米国東部時間)、国際学術誌「Social Forces」の…

発達障害向け、中学受験達成度テスト「Re:lo模試」提供開始 画像
子育て・教育 リセマム

発達障害向け、中学受験達成度テスト「Re:lo模試」提供開始

 発達障害・ギフテッドのオンライン個別指導塾リバランスは2025年8月25日、AIが学習履歴から個別最適化する中学受験達成度テスト「Re:lo模試(りろもし)」の提供を開始した。現在、算数のみ提供している。

「アンデルセンのメルヘン大賞」童話作品募集、9/2より 画像
子育て・教育 リセマム

「アンデルセンのメルヘン大賞」童話作品募集、9/2より

 アンデルセングループは、「第43回 アンデルセンのメルヘン大賞」の作品募集を2025年9月2日より開始する。「こども部門」は、小学校6年生まで、800〜2,000文字以内。「一般部門」は中学生以上で、8,000文字以内。テーマは自由。日本語で、自作・未発表の作品に限る。応募…

群馬県民の日10/28、量子科学を学ぶ高校生向け「サイエンスデイ」群馬大×OIST 画像
子育て・教育 リセマム

群馬県民の日10/28、量子科学を学ぶ高校生向け「サイエンスデイ」群馬大×OIST

 群馬大学と沖縄科学技術大学院大学(OIST)量子技術センターは、「群馬県民の日」である2025年10月28日、群馬県内の高校生らを対象に「サイエンスデイ群馬2025-量子力学の世界-」を開催する。参加無料。定員は先着100人。

全国一斉「こどもの人権相談」強化週間9/2まで…夏休み明けに実施 画像
子育て・教育 リセマム

全国一斉「こどもの人権相談」強化週間9/2まで…夏休み明けに実施

 法務省は2025年8月27日から9月2日まで、全国一斉「こどもの人権相談」強化週間を実施する。法務局職員または人権擁護委員が、いじめや体罰、児童生徒に対する暴言や不適切な指導、家庭内における虐待といった子供をめぐる人権問題について電話やLINEで相談を受け付ける。…

明治大「重ね捺しスタンプラリー」駿河台キャンパスで開催…10/27まで 画像
子育て・教育 リセマム

明治大「重ね捺しスタンプラリー」駿河台キャンパスで開催…10/27まで

 明治大学史資料センター(東京都千代田区)は2025年10月27日まで、駿河台キャンパスをまわる「重ね捺しスタンプラリー」を開催している。5色のスタンプを集めると、リバティタワーと山の上ホテルのカラフルな絵を完成させることができる。

【高校受験】常磐線沿線「私立高校進学相談会in柏」9/23…公立高説明会も 画像
子育て・教育 リセマム

【高校受験】常磐線沿線「私立高校進学相談会in柏」9/23…公立高説明会も

 常磐線沿線私立高校連絡協議会は2025年9月23日、「私立高校進学相談会 in柏」を開催する。千葉県内の私立高校を中心に、茨城県や都内の私立高校が相談ブースを設けるほか、千葉県の公立高校受験セミナー・公立高校説明会も共催する。入場無料、入退場自由。事前予約をす…

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
9ページ中4ページ目
page top