リセマムニュースまとめ(7 ページ目) | NewsCafe

リセマムに関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

【夏休み2025】デジタルでみる東京自然いきもの展8/2より 画像
子育て・教育 リセマム

【夏休み2025】デジタルでみる東京自然いきもの展8/2より

 東京都は2025年8月2日から31日、「デジタルでみる東京自然いきもの展」第3弾を中野区役所で開催する。東京の自然フィールドを8K撮影映像で紹介しながら、手元の小型モニターで生き物を発見・観察できるという。

京大・理研、体内時計の新たな仕組みを解明 画像
子育て・教育 リセマム

京大・理研、体内時計の新たな仕組みを解明

 京都大学基礎物理学研究所と理化学研究所数理創造研究センターの共同研究グループは、体内時計の周期が温度に影響されない仕組みを理論物理学の手法を用いて明らかにした。研究成果は2025年7月22日、国際学術誌「PLoS Computational Biology」にオンライン掲載された。

世界最高峰のインターナショナルスクール「ノースロンドン神戸」9月開校 画像
子育て・教育 リセマム

世界最高峰のインターナショナルスクール「ノースロンドン神戸」9月開校

 世界最高峰の英国インターナショナルスクール「North London Collegiate School Kobe(NLCS Kobe、ノースロンドン神戸)」が2025年9月1日、兵庫県神戸市東灘区に開校する。2028年には、六甲山に新設する校舎で中高一貫のボーディングスクール(寄宿学校)の開校も予定し…

【高校野球2025夏】出場49校が決定、西東京から日大三 画像
子育て・教育 リセマム

【高校野球2025夏】出場49校が決定、西東京から日大三

 第107回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)の出場校が、2025年7月29日に出そろった。地方大会最終日となった同日の代表決定戦では、西東京大会で日大三、徳島大会で鳴門、愛媛大会で済美が勝利し、甲子園切符を手にした。

【高校野球2025夏】延長10回「済美」甲子園出場決定…愛媛大会 画像
子育て・教育 リセマム

【高校野球2025夏】延長10回「済美」甲子園出場決定…愛媛大会

 2025年8月5日開幕の第107回全国高校野球選手権大会。6月下旬から始まった地方大会は最終局面を迎え、各地で代表校が本日出そろい、甲子園での熱戦の舞台へと進む。

東大生100人に聞いた自由研究…先にやる派 or 後に回す派? 工作派 or 実験派 or 調査派? 画像
子育て・教育 リセマム

東大生100人に聞いた自由研究…先にやる派 or 後に回す派? 工作派 or 実験派 or 調査派?

 小学生の夏の風物詩といえば、自由研究。とはいえ、テーマ決めからまとめ方まで自由度が高く、苦手意識をもつ子も少なくないだろう。全国で教育支援事業を行っているカルペ・ディエムが東大生に調査した「小学生のとき、どんな自由研究をしていたか」「どのように取り組…

【高校野球2025夏】神宮球場2年ぶりの校歌「日大三」甲子園出場決定…西東京大会 画像
子育て・教育 リセマム

【高校野球2025夏】神宮球場2年ぶりの校歌「日大三」甲子園出場決定…西東京大会

 2025年8月5日開幕の第107回全国高校野球選手権大会。6月下旬から始まった地方大会は最終局面を迎え、各地で代表校が本日出そろい、甲子園での熱戦の舞台へと進む。

【高校野球2025夏】3年ぶり「鳴門」甲子園出場決定…徳島大会 画像
子育て・教育 リセマム

【高校野球2025夏】3年ぶり「鳴門」甲子園出場決定…徳島大会

 2025年8月5日開幕の第107回全国高校野球選手権大会。6月下旬から始まった地方大会は最終局面を迎え、各地で代表校が本日出そろい、甲子園での熱戦の舞台へと進む。

【夏休み2025】ママがつらいことランキング、1位は? 画像
子育て・教育 リセマム

【夏休み2025】ママがつらいことランキング、1位は?

 幼児から中学生の子供がいる女性を対象としたiTANの調査「夏休みのママがつらいことランキング」の結果が2025年7月28日に発表された。1位はやはり「食事の用意」。74.5%の回答者が大きなストレスを感じていた。

【大学受験2026】跡見学園女子大「探究WS」8/2-3…総合型選抜報告書にも 画像
子育て・教育 リセマム

【大学受験2026】跡見学園女子大「探究WS」8/2-3…総合型選抜報告書にも

 跡見学園女子大学は2025年8月2日と3日、文京キャンパスで「探究ワークショップ」を開催する。文学、マネジメント、観光コミュニティ、心理の4学部の教員が企画した体験型授業で課題に取り組む。申込みはスマホ限定「LINEでオープンキャンパス申込」より受け付ける。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
9ページ中7ページ目
page top