今年2月、福岡県の障害者就労支援施設で、施設次長による暴行事件が発覚した。知的障害を持つ男性に対し、千枚通しを投げる、エアガンで撃つ、ザリガニのはさみで鼻を挟む…といった虐待を繰り返したといい、そのショッキングな内容から大きく報道された。 そしてこの
「日本のディズニー・世界的なアニメ界の天才」と評され、女性のファンが多いスタジオ・ジブリの「宮崎駿監督」が、彼にとって思い出深い「ベネチア映画祭」の渦中で引退を表明した。最後の大作「風立ちぬ」がラスト作品となった。平成9年頃(多分・もののけ姫が上映され
「City of.....TOKYO」 2020年のオリンピック開催地は「東京」に決まりました。1998年の冬季オリンピック開催地が長野に決まったときと同じような発表スタイルでした。私自身は、ロスオリンピックの商業主義化以降、開催自体に疑問を持ってきました。とくに冬季オリ
「ホワイトカラーエグゼンプション」…直訳すると「事務所内で働く人は除外」、ということになるのだろうか。これだけでは何だかサッパリわからないので調べてみると「"決められた労働時間を超えて残業した人には残業代を払う"というルールから、事務所内で働く人を除外
「先生が変なことをする」「胸を触られた」。 平成の時代に入って間もない頃、広島県のとある小学校の女子生徒の間ではこのような話でもちきりになっていたとう。 精神的発達の早い女子特有のいわゆる「おませ」な想像話かと思われがちだが、これが事実だとしたらど
9月1日は90年前の「関東大震災」を忘れないために設定された「防災の日」である。関東大震災は、1923年9月1日11時58分32に神奈川県相模湾北西沖80kmを震源としたマグニチュード7.9による地震災害である。神奈川県を中心に千葉県・茨城県から静岡県東部までの内陸と沿岸
ミュージシャンの宇多田ヒカルさんの母で藤圭子さんが8月22日、東京・西新宿の高層マンションから投身自殺をし、亡くなりました。宇多田ヒカルさんの母親というばかりではなく、藤圭子さん自身が人気歌手だったことなどで、報道の量が多く出されました。 私が新人記
島根県松江市教育委員会が「はだしのゲン」閲覧制限を市立小中学校に求めた問題で、日本図書館協会は先月22日、制限撤廃を求める要望書を送付した。「自由に読書をしたい子どもが教師の許可を求めるのは心理的負担が大きい」と指摘。松江市教育委は「はだしのゲン」閉架
■震度に関する情報 09月04日 09時19分頃に地震がありました。 鳥島近海付近 深さ:400Km 規模:M 6.9 ●震度4 宮城県南部、福島県浜通り、茨城県北部、茨城県南部、栃木県南部、埼玉県北部、埼玉県南部、千葉県北西部、神奈川県東部 ●震度3 青森県三八上北
国内の長距離移動に便利でリーズナブルな高速バスだが、女性客にとっては"知らない男性客との距離感"が不安…というのはよく聞く話だ。そこでこのほど登場したのが女性専用高速バスである。 移動マーケティング会社のWILLER TRAVELでは、東京~大阪間の女性専用車「プル