大学通信は、2025年度入試に基づく「国公立大医学部に強い高校ランキング」を特集している。関東版の3位は渋谷教育学園幕張(千葉)、4位は豊島岡女子学園(東京)、5位は海城(東京)がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。 ランキングは、2025年度入試で防衛医科大を除く国公立大医学部・医学科合格者数の上位校をまとめたもの。合格実績のある高校に対し、サンデー毎日・AERA・大学通信の3社が合同で調査を行い、集められたデータをもとに集計している(非公表の高校除く)。なお、掲載データより実際の合格者数が多いことや、浪人などの人数を含んでいないことがある。 2025年度入試における国公立大医学部に強い地域別高校ランキング・関東版は、3位「渋谷教育学園幕張(千葉)」41人、4位「豊島岡女子学園(東京)」37人、5位「海城(東京)」36人、6位「日比谷(東京)」30人、7位「筑波大附駒場(東京)」28人、8位「栄光学園(神奈川)」26人、9位「県立浦和(埼玉)」25人、10位「江戸川学園取手(茨城)」24人。トップ10は私立7校に対し、国公立高校は3校にとどまった。 トップ20までみると、国公立高校は、11位「東京学芸大附(東京)」23人、12位「県立前橋(群馬)」21人、14位「筑波大附(東京)」20人、15位タイ「水戸第一(茨城)」「県立千葉(千葉)」各19人の5校がランクイン。私立高校は、12位に「麻布(東京)」21人、17位に「巣鴨(東京)」18人、18位には「本郷(東京)」「早稲田(東京)」「浅野(神奈川)」「フェリス女学院(神奈川)」の4校が並んだ。 東京大学医学部の合格者数トップは、7位の「筑波大附駒場(東京)」で、医学部医学科合格28人のうち15人が合格。東京大学医学部に2桁を超える合格者を出したのは全国でみても同校だけだった。 関東エリアのランキング1位と2位は、全国版の3位と12位に位置する私立高校がランクイン。大学通信のWebサイトでは1位・2位の高校のほか、71位まで紹介している。2025年 国公立大医学部に強い高校ランキングの関東1位は?「2025年 国公立大医学部に強い高校ランキング」全国/北海道・東北/関東/甲信越/北陸/東海/近畿/中国/四国/九州・沖縄