2025年10月11日・12日の2日間、東京都文京区本郷にある東洋学園大学で「第33回フェニックス祭―郷郷祭り―」が開催される。今回は初の地域連携の試みとして、12日に地元で開催される「大横丁通りこども縁日」に、学生がボランティアやゲーム運営で参画する。 今回の連携は、地元の活性化を目的として、例年は7月に開催される「本郷大横丁通り納涼祭」を学園祭にあわせる形で開催することになった。この連携によって、大学のキャンパスでは創意工夫にあふれる企画が展開される一方、「大横丁通りこども縁日」では、大学の人間科学部「社会教育ゼミ」(種村文孝准教授)の学生やワーク・スタディ・スタッフがボランティアスタッフとして積極的に参加する。ほかにも、両会場でのスタンプラリーなど、学生との交流を深める企画が予定されている。 学園祭では、各サークルやゼミによる多彩な出し物、迫力あるステージパフォーマンス、学生手作りの模擬店など、バラエティ豊かな内容が用意されている。特に、今年のスローガン「『桜花爛漫』~キャンパスを彩る 学生たちの活力を花開かせよう~」のもと、学生たちの個性と創造性が存分に発揮される2日間となる。 今回の取組みでは、単なる学園祭にとどまらず、若い世代が地域社会と関わり合いを深めることを通じて、学びを得る場となることが期待されている。これにより、本郷エリア全体の賑わいの創出や地域活性化にも貢献する。◆第33回フェニックス祭―郷郷祭り―(学園祭)日時:2025年10月11日(土)・12日(日) 各日10:00~18:00会場:東洋学園大学(東京都文京区本郷1-26-3)内容:各サークル・ゼミによる出し物・展示/ステージパフォーマンス/学生による模擬店/地域連携企画「大横丁通りこども縁日」への学生参画(12日のみ)◆大横丁通りこども縁日日時:2025年10月12日(日)13:00~17:00会場:大横丁通り(東京都文京区本郷2丁目)内容:路上居酒屋、縁日(ゲームコーナー)学生参画内容:ボランティアスタッフ、ゲームコーナー(モルック)運営