耳かき店の女性店員とその祖母を殺害し、死刑を求刑された被告に対する裁判員裁判の判決で東京地裁は死刑を回避。被告に無期懲役を言い渡した。裁判員裁判で初めての死刑求刑事件ということで世間が注目。裁判では被告が起訴内容を全面的に認めたため"刑の重さ"が争点と
クマやサル、アライグマなど動物の被害が相次いだ2010年。しかし身近にある恐怖は動物たちだけではない。NewsCafeでは10月5日、夜便「夜の調査隊」で「アナタが一番「怖い」虫は何ですか?」というアンケートを実施。ハチやムカデなど、直接的な被害を受ける虫だけではな
米海軍の発表によると、来年12月から女性兵士が初めて潜水艦に搭乗する。初の女性乗組員となる計24人を海軍士官学校や士官候補者養成学校などから選び、今年7月から訓練を行っていた。ゲーツ国防長官は今年2月、女性兵士を潜水艦に搭乗させる準備を開始すると議会に通告
47都道府県をめぐるご当地グルメ調査、今回は神奈川編――。NewsCafeのアンケート「みんなの声」で神奈川県のおすすめの食を募集したところ、さまざまな回答が寄せられた。 アンケートでは、「横浜の中華料理」「海軍カレー」「小田原おでん」「鎌倉の漬物」「ねぎま
東国原知事が宣伝してすっかり有名になった宮崎県のマンゴー、口蹄疫問題で深刻な被害を受けている宮崎牛――。アナタが思い浮かべる、宮崎県のご当地グルメといえば?NewsCafe夜便「夜の調査隊」で宮崎県のご当地グルメについてのアンケートを行ったところ、1位には「チ
2010年もいよいよ11月。年末も近くなり、「大掃除」という年末行事が迫っている。NewsCafeでは9月27日、夜便「夜の調査隊」で「アナタが自分の家・部屋を掃除する頻度は?」というアンケートを実施。「毎日掃除する」「1カ月に1度」など1500人近いユーザーからコメントが
10月31日に向け、街はすっかりハロウィンムード。コンビニやスーパーではかぼちゃを使ったハロウィン向けスイーツが多く展開されている。そこでNewsCafeでは10月26日に「あなたの好きなかぼちゃ料理は?」というアンケートを実施。回答数は1380件ほどだった。ユーザーが
羽田空港の新国際線ターミナルが10月21日に開業。冬ダイヤに切り替わる31日には、既存のチャーター便に加え国際定期便が32年ぶりに復活する。羽田は、東京都心から近いことに加え、国内線で約50都市と連結する利点がある。「アジアのハブ空港」を目指し、韓国の仁川空港
胃痛に腰痛、肩こり、日々のストレス…。忙しい毎日ととれない疲れのおかげで、帰りの電車の中では爆睡…そんな方も多いはず。10月19日に行ったNewsCafeアンケート「アナタが日頃感じている体の不調は何ですか?」に寄せられた回答数は1940件。多くのユーザーが抱える悩
S&B食品によると、日本人は年間に約84回カレーを食べているそう。週に1回以上は何らかの形で食べていることになるようだ。日本人が大好きなカレー、そこでNewsCafeのアンケートで「アナタのとっておきのカレーのトッピング教えてください」と題して10月22日にアンケート