こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。
【今日の問題】
今日は職業名を考えるナゾトキです。
難易度3
【ヒント1】
これは「あ行」と「が行」ですがどこか違いますね。違いに着目して考えていきましょう。
↓
↓
↓
↓
【ヒント2】
「あ行」の「い」の部分に「が」がはいっており、「が行」の「が」に「い」がはいっています。つまりどういうことでしょうか?
↓
↓
↓
↓
【ヒント3】
つまり、「が」の位置と「い」の位置が逆になっているということです。
さぁわかりましたか?答えは次のページです!
【答え】
違いに着目して考えるナゾトキでした。
これは上が「あ行」で下が「が行」ですが、よく見てみると違いますね。上は「い」が入るところに「が」が入っています。また、「が行」の「が」が入るべき部分に「い」が入っています。この状況はつまり、「が」と「い」が交換されてしまっているんですね。
よって、「が」と「い」が交換、がといがこうかん、がいこうかん、そう「がいこうかん(外交官)」です!
正解は「外交官(がい交換)」でした。
いかがだったでしょうか?
それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー