ロンドンの大学院で生物学を学んでいた29歳のロナ(シアーシャ・ローナン)は10年ぶりにスコットランド・オークニー諸島の故郷へと帰ってくる。
かつて大都会の喧騒の中で、自分を見失い、お酒に逃げる日々を送っていた彼女は、ようやくその習慣から抜け出した。しらふの状態で、心を新たに生きるロナ。

冷たい海と荒れ狂う風の中、逃れたい過去を抱きしめ、再び世界とつながるまでを描く。
若手実力派俳優シアーシャ・ローナン、そしてベルリン国際映画祭銀熊賞に輝いた『システム・クラッシャー』が話題を呼んだノラ・フィングシャイト監督が初のタッグを組み映像化した本作。

スコットランド・オークニー諸島の厳しくも美しい自然を舞台に、著者自身の「再生の旅」を描いた本作は、PEN/アッカリー賞やウェインライト賞など複数の文学賞を受賞し、各紙誌の年間ベストブックにも選出されるなど高い評価を受けている。

そんな彼女が向かったのは、かつて自身が育ったスコットランド北部のオークニー諸島。野鳥保護団体に勤務し、朝晩の決まった時間にフィールドワークへ出て、稀少種であるウズラクイナの鳴き声を聴き取るという地道な作業に従事することに。



事実に基づいた圧倒的な取材力をベースにした作品群に定評のあるノラ・フィングシャイト監督の最新作である本作は、スコットランド・オークニー諸島の雄大な自然を舞台に主人公ロナの断片的で混濁した内面世界を繊細な演出で丹念に描き出し、英国インディペンデント映画賞(BIFA)で9部門(作品賞、脚本賞、監督賞、主演俳優賞、撮影賞、編集賞、ヘアメイク賞、音楽賞、音響賞)、英国アカデミー賞(BAFTA)で2部門(英国作品賞、主演女優賞)にノミネートされるなど高い評価を受けた。

『おくびょう鳥が歌うほうへ』は2026年1月9日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて順次公開。
© 2024 The Outrun Film Ltd., WeydemannBros. Film GmbH, British Broadcasting Corporation and StudioCanal Film GmbH. All Rights Reserved.