“げぇむ”はまだ終わっていない…Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3冒頭映像公開 | NewsCafe

“げぇむ”はまだ終わっていない…Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3冒頭映像公開

芸能 シネマカフェ/最新ニュース/スクープ
Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3© 麻生羽呂・小学館/ROBOT
  • Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3© 麻生羽呂・小学館/ROBOT
  • Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3© 麻生羽呂・小学館/ROBOT
山崎賢人と土屋太鳳が主演するNetflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3が、9月25日(木)本日配信スタート。この度、冒頭映像が公開された。

麻生羽呂の大ヒットコミックスを映像化したサバイバルドラマ「今際の国のアリス」シリーズ。生きる意味を見失っていたアリスとウサギが、仲間と共に元の世界に戻ることを希望として、命懸けの“げぇむ”に挑んでいく。

今回公開された映像では、シーズン2のラスト、すべての“げぇむ”をクリアし、永住権を獲得して国民となるか、それとも国民とならないか、選択するシーンからスタート。最大の敵「国民」ミラとの“げぇむ”に勝利し、傷だらけの状態でお互いを見つめ合うアリスとウサギ。2人にとって、それを放棄することは必然であり、当然の選択だった。

今作では、2人が現世へと戻り、結婚して幸せな生活を送っていることがすでに明らかとなっているが、映像では、アリスには“げぇむ”に挑んでいたことや、今際の国そのものの記憶がない。

実は、アリスたちは渋谷で起きた隕石落下事故により生死の境を彷徨っていた間、今際の国でげぇむに挑み、クリアできなかった者は死者の世界へ、アリスたちはクリアしたため、現世へ戻ってくることができたという。

事故で生死を彷徨った生き残りの一人として、当時の状況をふり返るアリスの側には、シーズン3で重要な鍵を握るとされるリュウジ(賀来賢人)の姿も。そしてリュウジは、死後の世界を研究している助教として、生き残ったアリスに今際の国の存在をほのめかす。

ストーリー
アリスとウサギが“今際の国”ですべての“げぇむ”に勝利し、元の世界に戻ってから4年が経った。2人は結婚して幸せな日々を過ごしていたが、ある日ウサギが失踪する。死後の世界を研究しているリュウジという男に導かれ、今際の国へと自ら旅立ったのだ。絶望するアリスの前に現れた、今際の国の国民となったバンダが不敵に提示する最後のカード「JOKER」。アリスは再び今際の国へと足を踏み入れ、ウサギを取り戻すために命懸けで”げぇむ”に挑む。
Netflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン3は世界独占配信中。

※山崎賢人の「崎」は、正しくは「たつさき」
《シネマカフェ編集部》

特集

page top