クイズです!「入れ替えたら別の言葉?」イラストは理科の授業で見たことがあるものです【難易度LV2.・甘口】 | NewsCafe

クイズです!「入れ替えたら別の言葉?」イラストは理科の授業で見たことがあるものです【難易度LV2.・甘口】

社会 ニュース
クイズです!「入れ替えたら別の言葉?」イラストは理科の授業で見たことがあるものです【難易度LV2.・甘口】

こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。

【今日の問題】

今日は逆にすると言葉が変わるナゾトキです。

難易度2

【ヒント1】

この四角にはいる言葉は矢印の先のイラストを示します。

【ヒント2】

2本の矢印があり、どうやら下の言葉は前の二文字と後ろの二文字を入れ替えたもののようです。

【ヒント3】

上のイラストは細胞です。

さぁわかりましたか?答えは次のページです!

【答え】

入れ替えると別の言葉になるものを考えるナゾトキでした。

上の4文字の言葉の前2文字と後2文字を入れ替えてできる言葉を考えます。また、上の四角に入る言葉をイラストは示しています。

上の四角が表す言葉は「さいぼう(細胞)」です。これが分かったことにより下の言葉、つまり答えがわかります。正解は「ぼうさい(防災)」でした。

いかがだったでしょうか?

それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー

続いてこの問題、解けますか?

ヒントと答えはコチラ!


《OTONA SALONE》

特集

page top