【ディズニー】“Dハロ”スペシャルグッズ&メニュー情報が解禁!ハロウィンを気軽に楽しめる身につけグッズも | NewsCafe

【ディズニー】“Dハロ”スペシャルグッズ&メニュー情報が解禁!ハロウィンを気軽に楽しめる身につけグッズも

芸能 シネマカフェ/最新ニュース/スクープ
◆ディズニー・ハロウィーンならではの様々なグッズが登場
  • ◆ディズニー・ハロウィーンならではの様々なグッズが登場
  • ◆ディズニー・ハロウィーンならではの様々なグッズが登場
  • ◆ディズニー・ハロウィーンならではの様々なグッズが登場
  • ◆ディズニー・ハロウィーンならではの様々なグッズが登場
  • ◆ディズニー・ハロウィーンならではの様々なグッズが登場
  • ◆ディズニー・ハロウィーンならではの様々なグッズが登場
  • ◆ディズニー・ハロウィーンならではの様々なグッズが登場
  • 東京ディズニーシーの「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」
東京ディズニーリゾートでは9月17日(水)~10月31日(金)までスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催。イベント開催に先立ち、9月16日(火)にはスペシャルグッズとメニューが登場する。

両パークでは、ハロウィーンで盛り上がるパークを楽しむゴーストたちのグッズや、楽しくも妖しいハロウィーンパーティーをモチーフとしたグッズなど、ディズニー・ハロウィーンならではの様々なグッズが登場する。

肩の上で眠ってしまっているようなゴーストのくっつきぬいぐるみや、ゴーストが髪の毛を持っていたずらをするユーモアあふれるカチューシャなどのほか、ディズニーの仲間たちのぬいぐるみバッジは、蜘蛛の巣やコウモリなどのモチーフがついたハロウィーンらしいコスチュームに。

また、東京ディズニーランドでは、ディズニーヴィランズが主催するハロウィーンパーティーをテーマとしたパレードで、ゲストが身につけて楽しめる、ヴィランズのダンサーコスチュームをイメージしたリングも販売。

ハロウィーンを気軽に楽しめる身につけグッズとしては、ディズニーヴィランズなどのキャラクターをモチーフにしたグッズが登場する。ディズニー映画『眠れる森の美女』のマレフィセントや『アラジン』のジャファー、そして『シンデレラ』に登場する猫のルシファーなど、お気に入りのキャラクターでハロウィーンのコーディネートを気軽に楽しめる。

また、東京ディズニーシーでは、9月17日(水)~11月2日(日)までの間、ディズニー&ピクサー映画『リメンバー・ミー』をテーマとしたプログラム「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を初めて開催。そこで映画『リメンバー・ミー』の世界をイメージしたスペシャルメニューが登場する。

東京ディズニーシーの「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」では、『リメンバー・ミー』に登場するマリーゴールドをイメージした、華やかなスペシャルドリンクが登場。オレンジとマンダリンオレンジを組み合わせた、爽やかでフルーティーな味わいが魅力だ。

ペシャルセットでは、サーモンと骨付きソーセージに加え、ガイコツ型のチップスをトッピングした、シーフードサルサのライスボウルをいただける。映画のテーマでもあるメキシコの伝統行事「ディア・デ・ロス・ムエルトス」(スペイン語で「死者の日」の意)で食べられる伝統的な菓子パン「パン・デ・ムエルト(オレンジ入り)」も新たに登場する。

※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。

(C) Disney
As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney
《シネマカフェ編集部》

特集

page top