【中学受験】来月行ける中高一貫・男子校「学校見学」8月  | NewsCafe

【中学受験】来月行ける中高一貫・男子校「学校見学」8月 

子育て・教育 リセマム/教育・受験/小学生
※画像はイメージです
 夏休み期間中には、各地の中学校でイベントが多数開催される。今回は、中高一貫の男子校について、8月に「学校見学」等が行われる学校を、首都圏中心にピックアップ。海城中、早稲田中など10校を紹介する。オープンキャンパスのほか、入試問題の解説会を実施する学校もある。
 (以下、五十音順で紹介)

海城中学高等学校【東京都新宿区】
 オープンキャンパスを8月23日・24日に開催する。特色ある教育の紹介、各教科による展示・プレゼンテーションを各教室で実施。また、グラウンドやアリーナではクラブ活動が公開練習を行う。自由見学形式で校内を回ることができる。見学時間3時間の入替え制。

海城中学高等学校 夏のオープンキャンパス
日時:2025年8月23日(土)・24日(日)9:00~12:00、11:00~14:00、13:00~16:00
場所:海城中学高等学校(東京都新宿区大久保3-6-1)
事前申込:要
申込期間:2025年7月1日(火)12:00 ~ 8月24日(日)16:00
申込方法:miraicompassより

暁星中学校・高等学校【東京都千代田区】
 入試問題解説会を8月30日に実施する。教科担当が、一般入試の傾向や対策を伝える予定。Webにて事前予約が必要。詳細は暁星中学校・高等学校のWebサイトにて案内を掲載する。

暁星中学校・高等学校 入試問題解説会
日時:2025年8月30日(土)14:00~
場所:暁星中学校・高等学校 講堂(東京都千代田区富士見1-2-5)
申込方法:暁星中学校・高等学校のWebサイトより

佼成学園中学校・高等学校【東京都杉並区】
 学校説明会を8月3日・30日に開催する。入学を考えている受験生および保護者を対象とした説明会で、生徒による発表も行う予定。受験生1名の申込みにつき、計3名の参加が可能。

佼成学園中学校・高等学校 学校説明会
日時:2025年8月3日(日)・30日(土)10:00~11:30
場所:佼成学園中学校(東京都杉並区和田2-6-29)
申込開始:開催日1か月前の10:00~
申込方法:miraicompassより

聖学院中学校・高等学校【東京都北区】
 学校説明会を8月23日に実施する。学校の説明に加え、体験会も予定している。詳細が決まり次第、内容を聖学院中学校・高等学校のWebサイトに掲載予定。

聖学院中学校・高等学校 学校説明会
日時:2025年8月23日(土)
場所:聖学院中学校・高等学校(東京都北区中里3-12-1)
申込方法:miraicompassより

城西川越中学校・城西大学付属川越高等学校【埼玉県川越市】
 学校説明会を8月21日に開催する。教育方針、部活動、学校行事や入学試験などについて説明を行う。終了後に校内見学を実施。開始40分前に、川越駅・本川越駅・桶川駅・坂戸駅にスクールバスを配車予定。

城西川越中学校・城西大学付属川越高等学校 学校説明会
日時:2025年8月21日(木)10:30~12:15
場所:城西川越中学校(埼玉県川越市山田東町1042)
申込開始:実施日の1か月前~
申込方法:城西川越中学校・城西大学付属川越高等学校のWebサイトより

桐光学園 中学校・高等学校【神奈川県川崎市】
 帰国生対象の学校説明会を8月10日に開催する。予約は7月26日午後1時より受け付ける。なお、桐光学園 中学校・高等学校では、男女は中庭を挟んで、別々の校舎で生活する男女別学を実践。ただし、学校行事、生徒会活動、文化部などは性別に関係なく協力して活動している。

桐光学園 中学校・高等学校 帰国生対象学校説明会
日程:2025年8月10日(日)
場所:桐光学園 中学校・高等学校 本部棟視聴覚室(神奈川県川崎市麻生区栗木3-12-1)
予約開始:2025年7月26日(土)13:00~
申込方法:miraicompassより

武相中学・高等学校【神奈川県横浜市】
 オープンキャンパスを8月23日に実施する。午前に予定している体験授業では、2025年に実施した武相中学の国語と算数の入試問題を解説。正午より、吹奏楽部・軽音楽部によるコンサートも行う。屋台にて、かきごおりや焼きそばも提供する予定。

武相中学・高等学校 オープンキャンパス
日時:2025年8月23日(土)8:30(受付開始)~
場所:武相中学・高等学校(神奈川県横浜市港北区仲手原2-34-1)
予約開始:2025年7月9日(水)~
申込方法:武相中学・高等学校のWebサイトより事前に参加登録

北嶺中・高等学校【北海道札幌市】
 学校説明会を8月9日(横浜市)・10日(東京都)にて開催する。また、8月22日・25日~30日には現地(北海道札幌市)で学校見学も可能。学校見学は基本的に校長が案内し、授業見学や校舎内施設見学、寮内施設見学などを予定している。

北嶺中・高等学校 学校説明会
<横浜会場>
日時:2025年8月9日(土)13:00~15:00
場所:TKPガーデンシティPREMIUM横浜西口(神奈川県横浜市西区南幸2-19-9 TKP横浜ビル)
<東京会場>
日時:2025年8月10日(日)10:00~12:00
場所:ビジョンセンター東京八重洲(東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル9F)
申込方法:北嶺中・高等学校のWebサイトより

立教池袋中学校・高等学校【東京都豊島区】
 ミニ校舎見学会を8月7日・22日に開催する。5・6年生と保護者を対象に、学校担当者先導による見学ツアー(30分)、体育館と一部施設の自由見学(30分)を行う。各回最大30名、1組最大3名まで。

立教池袋中学校・高等学校 ミニ校舎見学会
日時:2025年8月7日(木)・22日(金)10:00~11:00、11:00~12:00、14:00~15:00、15:00~16:00
場所:立教池袋中学校・高等学校(東京都豊島区西池袋5-16-5)
申込期間:2025年7月8日(火)12:00 ~ 8月21日(木)12:00
申込方法:miraicompassより

早稲田中学校・高等学校【東京都新宿区】
 学校説明会・施設見学を8月30日・31日に実施する。生徒募集要項の概要と入学試験の結果、教育課程や生徒の学校生活のようす、大学合格者や早稲田大学推薦入学制度等について説明する。対象は保護者のみで2名まで。なお、同日に施設見学も開催。予約不要で見学できる。

早稲田中学校・高等学校 (保護者対象)学校説明会
日時:2025年8月30日(土)・31日(日)9:00~11:00、12:00~14:00、15:00~17:00
場所:早稲田中学校・高等学校 興風館2階 誠ホール(東京都新宿区馬場下町62)
対象:保護者のみ
申込期間:2025年7月26日(土)10:00~8月30日(土)23:59
申込方法:miraicompassより
《木村 薫》

特集

page top