この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Raraが身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「散歩に行こう」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
walk は「散歩」を意味する単語なので、「歩きに出かける」=「 散歩に行く」という表現になります。
Let’s go for a walk to ~ で「~までお散歩しよう」となります。
Let’s go for a walk to the park!
公園まで散歩に行こうよ。
Sure, I need a break anyway.
うん、ちょうど休憩したかったんだ。
Let’s go for a walk.
散歩に行こうよ。
Can we take the dog too?
犬も連れてっていい?
Let’s go for a walk.
散歩に行こうよ。
Where do you want to go?
どこ行きたい?
Let’s take a walk.のように、take も使えます。
「散歩に行く」のと「散歩をする」の微妙な違いですね。ぜひ参考にしてみてください。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら