【女子旅プレス=2025/05/17】静岡県沼津市に全5室のスモールラグジュアリーホテル「富士青藍(ふじせいらん)」が、2025年5月23日に開業する。【写真】静岡・伊豆に温泉オーベルジュ「ベッカ イズ」豊かな食や文化を体感する一棟貸しの宿◆静岡の絶景を見渡す5室限りのラグジュアリーホテル「富士青藍」御浜岬の高台に佇む「富士青藍」は、駿河湾と富士山の雄姿を一望できる露天風呂とサウナを備えたスイートルーム全5室のスモールラグジュアリーホテル。5つの客室は、それぞれ【蒼天(SOUTEN)】【明星(AKEBOSHI)】【黄昏(TASOGARE)】【晴明(SEIMEI)】【天原(AMANOHARA)】と名付けられ、異なるテイストのインテリアデザインを採用。各部屋150平米以上のゆとりある贅沢な造りで、海に面したデッキテラスや、駿河湾と富士山を一望できる露天風呂、前面すべてがガラス仕様となった富士青藍専用の特別な屋外サウナを備えており、富士山と海、夕陽という三位一体の絶景を贅沢に味わうことができる。なかでも、開放感あふれる空間で四季折々の自然を眺めながら味わう贅沢なサウナ体験は格別。美しいロケーションに溶け込むようにデザインされたサウナは、大人3人がゆったりと座れる広さ。思う存分ロウリュを楽しみ、心身ともにリフレッシュできる至福のひとときを提供する。また、夕日を愛でるためだけに設えた「夕陽見テラス」からは、刻一刻と変化する空と海の色彩のグラデーションを楽しめるのに加え、アルコールや水出しオリジナルコーヒー、伊豆各地の名店から取り寄せたこだわりの菓子などを、21時30分まで無料で提供。さらに絶景の個室食事処では、港の街・西伊豆戸田ならではの新鮮な魚介や採れたて野菜をふんだんに用いた和食ベースの創作料理を用意。高級ワインセラーもあり、地元の新鮮食材をふんだんに使用した絶品の料理と各種ワインとのマリアージュも楽しめる。(女子旅プレス/modelpress編集部)■富士青藍(ふじせいらん)住所:静岡県沼津市戸田3878-61客室:全5室(全室150平米以上のスイートルーム、露天風呂・サウナ完備)宿泊料金:一室あたり360,000円〜(一人あたり180,000円〜、2名〜)[税込] ※夕食・朝食の提供含む【Not Sponsored 記事】