エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が取り組む、社会的インパクトの大きな採用を全社横断で支援する『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』において、現在、次期「四條畷市長選挙」の立候補予定者の公募を実施しております。 ※特設ページ:https://www.enjapan.com/project/nextmayor_2409/ 9月25日の公募開始から2週間が経過し、現在、約200名の応募がありました。公募締切となる10月15日(火)まで、現在も積極的に応募を受け付けております。これから応募をご検討いただく方に向けて、東市長の、オンラインによる対談イベントも配信予定。下記、詳細をご案内します。
東修平氏 今後の対談イベントについて

イベント申し込みはこちら(無料)
https://peatix.com/event/4158112/view

イベント申し込みはこちら(無料)
https://peatix.com/event/4160188
これまでの対談イベント・レポートについて
■芦屋市長・高島 崚輔氏(YouTube)
前編:https://youtu.be/hJPxGGJ11UU?si=nXCnhahLdBPKtaFw
後編:https://youtu.be/oXJ_cPCDjWw?si=mer513qw07AsIRF0
■元 四條畷市副市長・林 有理氏(YouTube)
https://youtu.be/kSiNeOX0_Y8?si=9RldeIxhpM14QlH0
■AIエンジニア・安野 貴博氏(Forbs)
https://forbesjapan.com/articles/detail/73953
■選挙プランナー・松田 馨氏(YouTube)
前編:https://youtu.be/T3M3s1K23ZQ?si=oUOP0Ps4qH9UzeDr
後編:https://youtu.be/LGIITL1biY4?si=nBHhh8iMbgBCg-4y
9月25日(水)に実施した記者会見の様子を、YouTubeで公開しております。
https://youtu.be/ppg6SSA3N8Y?si=z66UEjlXjU1tnOkd
本プロジェクト 概要

・特設ページ
https://www.enjapan.com/project/nextmayor_2409/
以下の内容がご確認いただけます。
(1)本プロジェクトの意義・背景のご説明
(2)募集要項(仕事内容・求められるスキル・執務形態など)の詳細
(3)応募フォームへのリンク
・プロジェクト開始に伴うプレスリリース
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2024/38854.html
・東修平氏 公式サイト
https://azumashuhei.com/
応募者分布(2024年10月10日段階)

また現在の日本の女性首長比率が3.2%(※)であることを鑑みると、応募者の約10%が女性であることは、女性の方々にも本プロジェクトの意義を感じていただけているものを感じています。
(※)「女性首長によるびじょんネットワーク」https://vision-network.tokyo/participant/latest.html
次期「四條畷市長選挙」の立候補予定者 公募要項
・応募要項:日本国民で満25歳以上であること(海外居住でも応募可)※被選挙権に準ずる
・募集期間:2024年9月25日(水)~10月15日(火)
・応募総数/選出者の発表:2024年10月下旬予定
・政治活動期間(市民との対話など):2024年11月上旬~12月14日(土)
・告示日:2024年12月15日(日)
・投開票:2024年12月22日(日)
※市長選挙にて当選した場合の任期は2025年1月20日(月)から4年間
“市民の目”を取り入れた独自の選考方法について
書類選考、東氏によるオンライン面談に加え、市民(※)による「自分たちの街のリーダーとして誰がふさわしいか(市民の目)」という議論を交えた選考を行ないます。
(※)多様な市民によって構成される政治団体「四條畷市民の力」を設立します。特定の政策を実現することを目的とせず、団体の規模拡大を目指さない新しい政治団体です。
今後の選考スケジュールについて
▽公募期間:9月25日(水)~10月15日(火)
▽1次選考(書類):10月2日(水)~10月16日(水)
▽2次選考(オンライン面接):10月9日(水)~10月20日(日)
▽3次(最終)選考(オフライン面接):10月26日(土)~10月27日(日)
採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』
https://www.enjapan.com/

プロジェクト参画のご相談、取材・セミナーの登壇依頼などお気軽にお問合せください。
担当:中林
TEL:03-3342-6590
MAIL:social_impact@en-japan.com
プロジェクト経由入職者の活躍に迫るYouTube番組『Impactors』
『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』公式YouTubeチャンネルで公開中!
https://www.youtube.com/@socialimpact_en
■第1弾




プレスリリース ダウンロード
https://prtimes.jp/a/?f=d725-922-0d1c9dbf54e964d92e085551e9ba2950.pdf
=============================
エン・ジャパン株式会社
広報担当:清水、高田、齊藤、高田(竜)、國島
TEL:03-3342-6590
E-mail:en-press@en-japan.com
=============================
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ