盆休みの観光地は混むので近間の「荒川の源流」に涼を求めて夫婦でドライブ。秩父市内を過ぎた街道筋に洒落た蕎麦屋を発見。駐車場に車を止め店内に入った。 「とりあえずビール…」と言いたいところを我慢して「ノンアルコールビール」を注文した。 周りを見渡すと
日本では午前1時のことを度々「25時」と表現することがある。番組の放送時刻や深夜業務を簡潔に表す際に用いられることが主流だが、日付けが変わってからも一日が続いているかのような言い回しに疑問を抱く人は少なくない。特に外国人は理解しがたいようで、「日本人が
近ごろ、ファッション雑誌「美STORY」の影響で才色兼備の熟年女性が"美魔女"と呼ばれるようになりつつある。プラチナボディを保ち続ける彼女たちは今や若い女性に負けず劣らず…。ときには大胆な水着グラビアに挑戦する人も珍しくない。美しく歳を重ねている綺麗な身体
きょう8月15日は、終戦記念日です。1945年、日本が「ポツダム宣言」を受け入れて、第二次世界大戦が終わりました。67年前の出来事です。 私が産まれたのは69年です。戦後24年で、高度経済成長の初期のころでした。戦争の記憶はあるのでしょうが、 伝えられた意識はあ
2011年に公開された映画「奇跡」では、小学生の兄弟だけで長距離列車の旅に出る。小学生の兄弟役を演じたのは、兄弟お笑いコンビのまえだまえだ。キャラクター設定では小学4年と6年生だ。劇中では当然車内でひとりきりという場面もある。初めて会う大人との会話、やりと
夏はビールが旨い。 汗だくで居酒屋に入り、一杯目のビールを流し込む。 酒飲みの私にとっては、至高の瞬間である。 「ああ、この一杯のために生きている……」 ビールが喉を通り抜けている時は、本気でそう思う。 ビールには生ビールと瓶ビールという選択肢
8月12日 18時56分頃に地震がありました。 震源地:福島県中通り 深さ:ごく浅い 規模:M 4.2 ●震度5弱 福島県中通り ●震度2 茨城県北部 ●震度1 福島県浜通り、茨城県南部、栃木県南部 この地震による津波の心配はありません。
毎朝の洗顔と歯磨きは、1日の始まりに"オン"のスイッチを入れてくれる大切な習慣だ。気分のいい歯磨きに、自分にピッタリ合った歯ブラシは欠かせない。その際に気になるのはブラシのかたさの加減だ。NewsCafeでは「毎日何気なく使っている歯ブラシ。アナタが好きな"硬さ
8月6日の広島への原爆投下・8月9日の長崎への原爆投下・8月15日の天皇陛下のラジオ放送によるポツダム宣言受諾発表による日本降伏・終戦記念日までの「旧盆と重なる1週間は日本にとっての鎮魂の一週間」である。 あの日から67年が経つ。今や戦争を体験した人たちは少
先日、原発再稼動反対を訴えるデモが首相官邸前で展開された。それに対して野田首相は面会に応じる意思を示し、与野党、閣僚からは異議を唱える声も出ている。枝野経済産業相は、デモを主導する市民団体に、首相が安易に直接対話をするべきではないと批判的なコメントを