【高校受験2026】長野県公立高の志願予定・倍率(第1回)長野1.38倍 2枚目の写真・画像 | NewsCafe

【高校受験2026】長野県公立高の志願予定・倍率(第1回)長野1.38倍 2枚目の写真・画像

 長野県教育委員会は2025年10月24日、2026年度高等学校入学志願者第1回予定数調査の結果を公表した。公立全日制の倍率は、前期選抜が1.17倍、後期選抜が1.46倍。後期選抜の学校・学科別では、野沢北(理数)11.0倍、伊那北(理数)10.0倍などが高倍率となった。

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
全日制課程:第1通学区(北信地区)
画像出典:長野県教育委員会「令和8年度高等学校入学志願者第1回予定数調査の結果」 全日制課程:第1通学区(北信地区)

特集

子育て・教育 アクセスランキング

  1. 【小学校受験2026】立川国際中等附属小、一般倍率21.98倍

    【小学校受験2026】立川国際中等附属小、一般倍率21.98倍

  2. インフルエンザ、埼玉県の公立中で今季初の学校閉鎖

    インフルエンザ、埼玉県の公立中で今季初の学校閉鎖

  3. 千葉県立保健医療大、大学院設置やキャンパス統合…機能強化方針

    千葉県立保健医療大、大学院設置やキャンパス統合…機能強化方針

  4. 【高校受験2026】【中学受験2026】福島県立高の募集定員220人減、統合により2校新設

  5. 小中一貫の不登校特例校、横浜に1月開校へ…教員向け説明会11/18

  6. 将来の職業選択、6割の親が「生成AIの影響」を実感

  7. 【大学受験2026】首都圏「医学系」国公私立大学…学園祭7選

  8. 18歳までの子育て費用2,172万円、物価高などで生活費増…国立成育研調査

  9. 【大学受験2026】受験生の宿予約サイト6選…宿泊予約は1月に集中、早めに予約を

  10. 【高校受験2026】鳥取県立高入試、実施要項を公表…学力検査3/5

アクセスランキングをもっと見る

page top