武蔵野大、独自の学修支援「AI先輩」通信教育部に導入 2枚目の写真・画像 | NewsCafe

武蔵野大、独自の学修支援「AI先輩」通信教育部に導入 2枚目の写真・画像

 武蔵野大学は2025年10月より、通信教育部の心理学専攻の学生を対象にOpenAI社のGPTsをベースに開発した国内初の独自の学修支援サービス「AI先輩」を開始する。「AI先輩」を導入することで、学生に寄り添った学習環境を提供し、より主体的で効果的な学びを支援するという。

子育て・教育 リセマム/教育ICT/大学生
学修支援型AI(AI先輩)利用イメージ
学修支援型AI(AI先輩)利用イメージ

特集

子育て・教育 アクセスランキング

  1. フォートナイトで巡るさいたま観光…地域経済の貢献へ

    フォートナイトで巡るさいたま観光…地域経済の貢献へ

  2. 山口県の教員採用、大学3-4年生向け「教職専門」事前認定テスト12/14

    山口県の教員採用、大学3-4年生向け「教職専門」事前認定テスト12/14

  3. 【中学受験2026】埼玉県私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男女)

    【中学受験2026】埼玉県私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男女)

  4. 【大学受験2025】国公立大医学部に強い高校「九州・沖縄」公立トップは熊本

  5. 東京個別指導学院、上場廃止へ…ベネッセの完全子会社化

  6. 県内高校が集まる「奈良県産業教育フェア」進路相談も11/8

  7. 【大学受験2026】関関同立近…数万人規模の「学園祭」5選

  8. 【大学受験2026】立命館大の英語対策講座、10/13より全国17会場で開催

  9. 【中学受験】今週末行ける首都圏中高一貫「学校見学」10校(10/18-19)開成、渋渋など

  10. 高校生のバイト、75%の親が後悔…睡眠不足や成績低下も

アクセスランキングをもっと見る

page top