記者「お笑い芸人のイモトアヤコ(27)が10月に放送されたバラエティー『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、世界8位の高峰・ヒマラヤのマナスル(8163メートル)登頂に成功したじゃないですか…」 デスク「ああ、ありゃすげぇな、と思ったよ」 記者「番組で
今年7月、AKB48を卒業したモデルでタレント、篠田麻里子(27)の「元キャバクラ嬢疑惑」が再燃しているという。 「篠田がデビュー前に福岡・中洲のキャバクラで働いていたとは以前から根強く言われていますが、その疑惑を裏付ける新証拠が急浮上しています」とはアイド
今年5月、フランス政府に「スマートフォン・タブレットへの課税」を提案する報告書が提出され、国内外の耳目を集めたのは記憶に新しい。米アマゾン・ドット・コムや米グーグル、米アップルといったスマホやタブレットを販売する企業が対象となり、税収は仏文化関連コン
記者「ジャニーズ・少年隊の東山紀之(47)なんですが、新築の豪邸が完成したらしいです」 デスク「妻で女優、木村佳乃(37)との間に2人の子供も生まれて、マンション暮らしから持ち家の主となるわけか。うらやましいな」 記者「都内の一等地に地下1階、地上3階建て!
今夏、東京・銀座にメンズ専用脱毛店「Mulgroo」がオープンし耳目を集めた。ベテラン専門スタッフが個人個人の肌や体毛状態に合わせてカウンセリング、完全個室で脱毛・減毛を行うプライベートサロンの登場…もはや"ムダ毛の処理"は女性だけの身だしなみではなくなった
デスク「年末の紅白出場者はジャニーズ枠からNYCが消えたな。世代交代か」 記者「ジャニファン以外からは『誰?』的扱いのNYCでしたが、今回の落選は世代交代というより、メンバーの中山優馬(19)が原因ではないかと囁かれています」 デスク「中山って、ジャニー喜
世界的なエビ不足の影響で、エビ卸価格の高騰が続いている。今年10月、大手天丼チェーンや回転寿司チェーンがエビ入りメニュー販売を休止したことで、ようやく危機を実感したという人も多いのではないだろうか。 さらには、もうすぐ迎える新年に欠かせない「伊勢エビ」
デスク「歌手、華原朋美(39)が生出演した『FNS歌謡祭』で元恋人の音楽プロデューサー、小室哲哉(55)と共演したけど、華原はこれで吹っ切れたのかな…」 記者「FNS…は去年華原が復帰を遂げた恩義ある場でもありますから、小室との共演は番宣したり、自身のコンサート
「献血の検査を潜り抜けた血液による輸血で2名の患者がHIVに感染」と言う報道が駆け巡った。奇しくも12月1日は「世界エイズデー」であった。街角で赤いリボンをつけている人を見つけたら「レッドリボン=エイズに関して偏見をもたない、エイズと共に生きる人々を差別しな
今年で30周年を迎えた東京ディズニーランド。"ザ・ハピネス・イヤー"と銘打っての特別イベントが功を奏し、上期の入園者数は15.9%増の1535万9000人と過去最高を記録した。運営企業・オリエンタルランドグループの決算は2期連続で過去最高益、また先月7日から今月25日に