少子化対策の一環として大歓迎!? 「学生同士の結婚」はアリなのか… | NewsCafe

少子化対策の一環として大歓迎!? 「学生同士の結婚」はアリなのか…

恋愛 ニュース
少子高齢化、晩婚化の波が押し寄せる日本。特に出生率は世界的に見ても極端に低く、この現状を打開するため様々な対応策が議論されている。
元官僚であり作家・評論家としても著名な堺屋太一氏は少子化について、週刊誌の取材に対し「まずは若年層の出産を増やすこと、そのためにも高校生や大学生の出産が良くないことだと考える倫理観を変え、学生出産を歓迎する社会の雰囲気をつくるべき」と答えたという。この場合"学生同士"に限らず"夫婦の一方が学生"というパターンも含まれるが、学生のうちに社会人の伴侶と巡り合うケースは少数だろう。では現代日本において、この論調は歓迎されるのだろうか。
そこでNewsCafeのアリナシコーナーでは「学生同士の結婚ってアリ?」という調査を実施した。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…31%】
■経済的に親に頼らないのであればアリ。
■実際、若くても頑張ってる人たちたくさんいますから。
■18過ぎたら立派な大人。互いの欲望は誰も止められない。
■結婚後に無職になる事もある。稼いでも育児放棄する奴もいる。
■私自身が学生結婚です。とても幸せです。
■一生独身よりはましかなって。これは私の考えなんで。
■できちゃったなら仕方ないでしょ。逃げるよりはマシ。

【ナシ…69%】
■どうやって生活してくのでしょうか? 自分の子なら絶対反対。
■親の援助をあてにするとか、結婚する資格なし。
■卒業&就職するまでなぜ待てないの?
■学費も生活費も親かよ。
■人生色んな経験するべき! 若くてただ盛り上がってるだけ…。
■学生時代は憧れるんだよね! でも後悔するし理想と現実を知るよ。
■大学辞めて結婚した友人、仕事も長続きせず子供できたのにすぐ離婚した。
■偏見かもしれないが、結婚したとしても、すぐ離婚しそう。
■デキ婚の学生夫婦見かけたけど幸せそうではなかった。
■せめてどちらかが経済的に独立してないと…。

結果は【ナシ派】が約7割と圧倒した。【アリ派】も「経済的に自立できているのであれば」の条件付きがほとんどで、合わせると大半の人が「学生同士の結婚は良しとしない」と考えていることになる。
日本では、結婚は自立と同義と考える人が大多数。自分の口に糊することもできない人間が家庭を築くなど考えられない、というわけだ。また「本分をわきまえる」という意味でも、学生は学業に精を出すべきという意見が多い。
「子供ができてしまったなら仕方ない」という見方ももちろんあるが、子供は親を選べない。社会人として自立した両親と、そうでない両親…その環境差は大きいのではないだろうか。
学生同士の結婚を少子化対策に組み込むとしても、根付いた倫理観の変革や社会制度改革などが大前提、かつ大きな障害となりそうだ。

[文・野村裕子]
[写・enthusiast_rocks]
《NewsCafeアリナシ》
page top