対話型音声AI SaaS「IVRy(アイブリー)」を提供する株式会社IVRy(本社:東京都港区、代表取締役/CEO:奥西 亮賀、以下「当社」)は、6月24日に本社オフィスを東京都港区の住友不動産東京三田ガーデンタワーに移転し、8月に本格稼働を開始しました。なお、新オフィスは前オフィスの約2.3倍(952m2)の規模となっています。フランス・パリで開催されているスポーツの祭典でも注目されている競技である、ボルダリングができる壁も前オフィスに引き続き設置しました。


当社は創業当初から事業の成長スピードを見据えた組織作りを実施してまいりました。現在、前年比3倍になる、100名を超える社員が在籍しています。5月に実施した資金調達においても、「音声コンパウンドAIシステム基盤」の実現に向けたAI技術を中心とした研究開発人材の採用や、ビジネス・組織体制強化のための人材採用を使途としており、今後も引き続き、事業の成長スピードに合わせた積極的な採用と組織強化に注力していく方針です。
このような事業環境の変化と組織強化の必要性を踏まえ、当社はオフィスの移転を決定いたしました。
※1 基本料金2,980円(税抜)。別途、電話番号維持費及び従量料金が発生いたします。
※2 T2D3:ARR(Annual Recurring Revenue。年間経常収益)を毎年、3倍(Triple)、3倍、2倍(Double)、2倍、2倍に成長させていくモデル
「来たくなるオフィス」から「遊びたくなるオフィス」へ
新御徒町の前オフィスでは、「リモート時代でも来たくなる、楽しいオフィスに。」をコンセプトに空間づくりを敢行。結果、出社は自由にも関わらず、常に半数以上が出社することから、途中で机と椅子を追加購入する等、当初の予想を上回る出社率となりました。
今回移転したオフィスのコンセプトは「遊びたくなるオフィス」です。
事業が成長するにあたって避けられない、壁や挑戦を乗り越える場面も、社員みんなで楽しみながら乗り越えることができる、楽しみながら働くオフィスを目指しています。
新オフィスデザイン(イメージ図)
<オフィス全体>

<ボルダリングスペース>
IVRyのオフィスの代表的な設備である「ボルダリングスペース」。前オフィスに引き続き、NATURAL‐PROTEC社監修のもと、ルートセッティングからホールドの細部に至るまで、こだわり抜いたボルダリングウォールを採用しています。前オフィスから来訪者にも好評をいただいており、社内外のコミュニケーションの機会を作っています。
また、5月に新バリューとして、以下の3つを決定しました。
・Beyond the Wall(想像を超え、あらゆる壁を超えよう)
・Keep on Groovin'(多様を受け入れ、協奏し続けよう)
・Grab and Grit(機会を掴んで、やり遂げよう)
「Beyond the Wall」と「Grab and Grit」はボルダリングからインスピレーションを得て、考案したものです。
<コミュニティスペース>
業務用コーヒーメーカーで作るコーヒー、食事等が楽しめるコミュニケーションスペースを拡大しました。当社は、月初の入社者歓迎ランチやウェルカムランチ制度(※3)、カレー部やボルダリング部をはじめとした10を超える部活など、入社時期やチームを超えて交流ができる制度が豊富です。
※3 入社3ヶ月以内のメンバーと、異なるチームのメンバー2名以上を含む複数名でランチを実施した場合、1名あたり1,500円(税抜)がランチ代として支給される制度
株式会社IVRy 代表取締役/CEO 奥西 亮賀のコメント

前オフィス同様、新しいオフィスも遊び心を取り入れた設計となっています。当社の社員は真摯に仕事に取り組む一方で、楽しく働ける環境を大切にしています。この新たなオフィスを起点として、引き続きビジョンである「Work is Fun(働くことは、楽しい)」を継続できるよう、全力で取り組んでまいります。
新オフィス概要
所在地
〒108-0073
東京都港区三田三丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー29F
アクセス
山手線、京浜東北線 「田町駅」 三田口(西口) 徒歩5分
都営三田線、都営浅草線 「三田駅」 A3出口 徒歩4分
URL:https://office.sumitomo-rd.co.jp/building/detail/minato/tokyomita#outlineAccess
採用強化中:IVRy採用概要
現在、IVRyでは採用を強化しております。本プレスリリースを通してIVRyに少しでも興味を持っていただけた方は、是非下記、採用概要をご覧いただき、カジュアル面談等お申し込みいただけますと幸いです。

エンジニア採用ページ:https://www.notion.so/ivry-jp/IVRy-b30395752c7c4a448f1520576dc55778
対話型音声AI SaaS「IVRy(アイブリー)」について

「電話」を起点としたAIプロダクトを展開しており、大手企業から中小企業まで、規模や業種を問わず、ホリゾンタルに導入されており、2024年6月末時点で47都道府県・88業界以上・累計15,000以上のアカウントを発行し、累計2,000万着電を超えて利用されています。
IVRyの機能として、電話応答の分岐を自由に設定でき、AI自動応答やSMS返信・電話転送・アプリ転送・顧客管理(CRM)など、フロントオフィスの業務を支える機能を幅広く利用可能です。また、電話番号、業界、地域、企業名から検索ができる、電話番号検索サイトも運営しています。
https://ivry.jp/telsearch/
↓導入事例はこちら↓
https://ivry.jp/case
IVRyの機能について

IVRyサービス紹介|電話DXはIVRy(アイブリー)

株式会社IVRyについて
会社名 :株式会社IVRy(アイブリー)
代表者 :代表取締役/CEO 奥西 亮賀
設立年月 :2019年3月
所在地 :〒108-0073 東京都港区三田三丁目5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー29F
電話番号 :050-3204-4610
会社HP :https://ivry.jp/company/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ