OTONA_SALONE/FASHIONのニュース記事一覧 | 女性 | NewsCafe

女性 OTONA_SALONE/FASHIONニュース記事一覧

このニットは要注意!5kg増に見える、買ってはいけないデザインとは〈着ぶくれする秋冬ニット〉【前編】 画像
OTONA_SALONE/FASHION OTONA SALONE

このニットは要注意!5kg増に見える、買ってはいけないデザインとは〈着ぶくれする秋冬ニット〉【前編】

今の時期に買い足したくなる冬ニット。とくに最近は可愛いデザインや特徴的な素材のニットアイテムも増えているので、どんなアイテムを選ぼうが悩んでしまいますよね。 しかし、そんな人気のニットの中には、どんなに痩せている方でも太って見えやすい危険度MAXなアイテムも存在します。

圧倒的に可愛い。でも着ると5キロ増。ネットで買ってはいけない秋冬ニットとは?〈着ぶくれする秋冬ニット〉【後編】 画像
OTONA_SALONE/FASHION OTONA SALONE

圧倒的に可愛い。でも着ると5キロ増。ネットで買ってはいけない秋冬ニットとは?〈着ぶくれする秋冬ニット〉【後編】

重ね着や厚みのある服を着る秋冬は、着膨れが気になりますよね。

大人の白シャツ×デニム。きれいめ着こなしのコツは、素材感と小物選び【40代の毎日コーデ】 画像
OTONA_SALONE/FASHION OTONA SALONE

大人の白シャツ×デニム。きれいめ着こなしのコツは、素材感と小物選び【40代の毎日コーデ】

@cococloset128 さんの、白シャツとデニムの定番をアップデートした着こなしをご紹介します。 シルエットがきれいなデニムは、カジュアルスタイルを大人っぽく見せる必須アイテムです。トップスはシアーな素材感のシャツで、デニムのカジュアルさを品よく中和しています。やわらかい素材のシャツをあえてラフに羽織ることで、抜け感のある雰囲気を演出。バッグのロンシャンと濃いブラウンのパンプスを合わせることで、全体の配色をベーシックカラーで統一し、きれいめな印象を保っています。デニムという普遍的なアイテムも、合わせるシャツの素材感や小物の選び方で、こんなにも新鮮で心地よいスタイルになるというお手本です。

コスパと着回し力が秀逸。【GU×rokh】ニットワンピのきれいめ着こなし【40代の毎日コーデ】 画像
OTONA_SALONE/FASHION OTONA SALONE

コスパと着回し力が秀逸。【GU×rokh】ニットワンピのきれいめ着こなし【40代の毎日コーデ】

GUの「2ピースニットミニワンピースby rokh」値下げで3,990円(164cmでサイズL着用)は襟付ききプルオーバーとミニ丈のキャミワンピがセットになった、着回し力が高い優秀アイテム。 1点でさざまなシーンに映えるコーデが完成します。 人気インフルエンサー@maria_r_t_y さんは、プルオーバーをロングスカートと重ねるて、今っぽいバランスを作っています。注目したいのは、ニットトップスのダイヤ柄の編み地。このひとクセある表情が、単なるリブニットとは違う、上品できれいめな雰囲気を演出しています。スカートのやわらかい質感と相まって、シンプルな配色ながらも奥行きのある着こなしです。足元はロングブーツやトレンドのチェーンシューズを合わせると、さらにレディな雰囲気が増します。

「発熱系ルームソックス」今年の足冷え対策にぜひ欲しい! メーカー各社がしのぎを削る、独自の「発熱素材」を駆使したぽかぽか靴下♪ 売れ筋の3品とは?≪Amazon今トク情報≫ 画像
OTONA_SALONE/FASHION OTONA SALONE

「発熱系ルームソックス」今年の足冷え対策にぜひ欲しい! メーカー各社がしのぎを削る、独自の「発熱素材」を駆使したぽかぽか靴下♪ 売れ筋の3品とは?≪Amazon今トク情報≫

足先が冷える季節になってきましたね~。

低身長さんの秋のパンツコーデ。バランス良く着こなす秘訣とは【40代の毎日コーデ】 画像
OTONA_SALONE/FASHION OTONA SALONE

低身長さんの秋のパンツコーデ。バランス良く着こなす秘訣とは【40代の毎日コーデ】

ジャケットとパンツのバランスが絶妙な洗練されたモノトーンの着こなしです。身長155cmの@akokakoさんでも、スカートの丈感を気にせず楽しめるのがうれしいですね。

袖口プリーツが上品に映える。「こなれブラウス」が主役の洗練コーデ【40代の毎日コーデ】 画像
OTONA_SALONE/FASHION OTONA SALONE

袖口プリーツが上品に映える。「こなれブラウス」が主役の洗練コーデ【40代の毎日コーデ】

袖口に広がるプリーツが目を引く、やさしく華やかなブラウスです。程よくゆとりのあるシルエットで、体のラインを拾わずすっきり見えるのがうれしいポイント。落ち感のある素材なので、ウエストインしてももたつかず、美しいドレープをキープ。ダークグリーンの深みある色合いが、秋のムードをぐっと引き立ててくれます。合わせたのは黒のワイドパンツ。シンプルながらもシルエットで魅せる組み合わせは、オフィスにも週末のお出かけにもぴったりです。足元はパイソン柄のパンプスでスパイスを添えて。

「ゆるっと着られてめちゃくちゃ楽」【ユニクロ】1枚でサマになるヘビロテ必至のニットとは【40代の毎日コーデ】 画像
OTONA_SALONE/FASHION OTONA SALONE

「ゆるっと着られてめちゃくちゃ楽」【ユニクロ】1枚でサマになるヘビロテ必至のニットとは【40代の毎日コーデ】

シンプルなのに今っぽい。そんな程よいきれいめが叶うのが、ユニクロの「ウォッシャブルニットリブポロセーター」2,990円(160cmでサイズM着用)。チクチク感のないやわらかな肌ざわりで、1枚でも重ねてもサマになる万能ニットです。デコルテをきれいに見せるVネックと、細めのリブがつくる縦ラインで、すっきりとした印象に。ブラックを選べばシックでモードに、ホワイトなら軽やかで女性らしい雰囲気に。どちらのカラーも、パンツにもスカートにもマッチするバランスのよさが魅力です。セットアップ風に着れば、オフィスでも週末のお出かけにもぴったり。

大人の秋の淡色コーデ5選。人気インフルエンサーはどんな色をどう着こなしている? 画像
OTONA_SALONE/FASHION OTONA SALONE

大人の秋の淡色コーデ5選。人気インフルエンサーはどんな色をどう着こなしている?

派手じゃないのに、きちん感のあるおしゃれ。そんな理想を体現しているのが、人気インフルエンサー

グレーデニムもやわらか素材ならレディライク。×黒スカートでつくる大人の抜け感カジュアル【40代の毎日コーデ】 画像
OTONA_SALONE/FASHION OTONA SALONE

グレーデニムもやわらか素材ならレディライク。×黒スカートでつくる大人の抜け感カジュアル【40代の毎日コーデ】

ハードになりがちなグレーデニムシャツを、やわらかく仕立てたライトグレーで軽やかに。パールボタンが上品にきらめくオーバーサイズシャツは、羽織るだけで女性らしさが漂う主役級アイテムです。中には白のキャミソールを合わせて、シンプルながらも抜け感をプラス。ボトムには黒のロングスカートを合わせて、縦ラインを強調。全体をモノトーンでまとめることで、すっきりとした印象に仕上がります。足元は白スニーカーでほどよくカジュアルダウン。アクセサリーやバッグで光を差すだけで、洗練された印象がぐっと高まります。

    1 2 3 > 次
3ページ中1ページ目
page top