ニュースのニュース記事一覧(1,766 ページ目) | 社会 | NewsCafe

社会 ニュースニュース記事一覧(1,766 ページ目)

各地で死者 土砂崩れで生き埋めも 画像
ニュース NewsCafe

各地で死者 土砂崩れで生き埋めも

福島県の白河市では土砂崩れにより、8人が生き埋めになっているもよう。栃木県の工場で1人が死亡。千葉県では男性が自宅で転倒し死亡。福島では老人保健施設が倒壊し、5人が死亡した。

東北・関東の鉄道、全線が運転できず 画像
ニュース NewsCafe

東北・関東の鉄道、全線が運転できず

東北地方と関東地方の新幹線、JR在来線、私鉄、地下鉄各線は全線で運転を見合わせている。再開のめどは立っていない。

茨城県で1人死亡 「東北地方太平洋沖地震」と命名 画像
ニュース NewsCafe

茨城県で1人死亡 「東北地方太平洋沖地震」と命名

報道によると、茨城県高萩市で建物が倒壊し1人が死亡した。気象庁は今回の地震を「東北地方太平洋沖地震」と命名した。

福島・相馬港に7m30cmの津波 画像
ニュース NewsCafe

福島・相馬港に7m30cmの津波

午後3時50分、福島県相馬港に7m30cmの津波が到達した。午後3時21分、釜石港に4m10cm以上の津波が到達。午後3時20分に仙台空港が滑走路閉鎖。同空港には津波が到達している模様。

大きな地震が3つ発生 茨城県南部で震度6弱も 画像
ニュース NewsCafe

大きな地震が3つ発生 茨城県南部で震度6弱も

宮城県北部で震度7の地震が発生したのは14時46分。その後15時6分には青森県、岩手県で震度5弱、15時15分には茨城県南部で震度6弱の地震が起こった。気象庁は、震度7の地震のマグニチュードは8.4と発表。

大津波警報 岩手県で10メートル以上も 画像
ニュース NewsCafe

大津波警報 岩手県で10メートル以上も

15時31分に発表された津波情報は下記の通り 大津波警報 北海道太平洋沿岸東部 (津波到達) | 3m 北海道太平洋沿岸中部 (津波到達) | 6m 北海道太平洋沿岸西部 11日 15:40 | 4m 青森県太平洋沿岸 津波到達 | 8m 岩手県 津波到達 | 10m以上 宮城

九段会館のホール天井が崩落 画像
ニュース NewsCafe

九段会館のホール天井が崩落

報道によると、地震の影響により東京都千代田区にある複合施設"九段会館"のホール天井が崩落し、複数のケガ人が出たと発表された。

宮城北部で震度7、大津波警報も M9.0に修正 画像
ニュース NewsCafe

宮城北部で震度7、大津波警報も M9.0に修正

3月11日 14時46分頃に地震がありました。 三陸沖、牡鹿半島の東南東 130Km付近 深さ:10Km 地震の規模はマグニチュード9.0に訂正された。 ●震度7 宮城県北部 ●震度6強 宮城県南部、宮城県中部、福島県中通り、福島県浜通り、茨城県北部、茨城県南部、栃木県北部

「体にひっだり」?なぜか「メードインチャイナ」…海外旅行のお土産失敗談 画像
ニュース NewsCafe

「体にひっだり」?なぜか「メードインチャイナ」…海外旅行のお土産失敗談

旅行に行けばつきものなのがお土産。国内ならまだいいものの海外旅行の場合は、慣れない場所の上に言葉も分からないために、お土産選びに苦労することもしばしば。NewsCafe夜便「夜の調査隊」で3月9日、海外旅行でのお土産の失敗についてのアンケートを実施した。 そ

[第10回]女性教師の自殺「公務外」(後編)同居人に「生きていても仕方がない」 画像
ニュース NewsCafe

[第10回]女性教師の自殺「公務外」(後編)同居人に「生きていても仕方がない」

7月3日、「風邪のため」に年休1日を取り、4日にも一時間の年休を取りました。 病院に寄ってから出勤したのです。 10日には、自分で連絡ができないほど体調が悪化していました。 翌11日、メンタルクリニックを受診、「うつ病」と診断されました。 18日には、

    先頭 << 前 < 1761 1762 1763 1764 1765 1766 1767 1768 1769 1770 1771 …1770 …1780 ・・・> 次 >> 末尾
1,789ページ中1,766ページ目
page top