熱中症の救急搬送、東京都内6-8月は過去最多8,341人…9月も注意 2枚目の写真・画像 | NewsCafe

熱中症の救急搬送、東京都内6-8月は過去最多8,341人…9月も注意 2枚目の写真・画像

 東京消防庁は2025年9月1日、今夏の熱中症による救急搬送人員数が8月末時点で8,341人(速報値)となり、過去最多を更新したと発表した。9月以降も厳しい暑さが続くことが予想されることから、エアコン使用や水分補給など、熱中症対策を呼びかけている。

子育て・教育 リセマム/生活・健康/その他
過去5年間の熱中症による月別救急搬送人員
画像出典:東京消防庁 過去5年間の熱中症による月別救急搬送人員

特集

子育て・教育 アクセスランキング

  1. 【大学受験2026】英語資格・検定試験利用、大学別一覧

    【大学受験2026】英語資格・検定試験利用、大学別一覧

  2. 動物園・美術館など22施設が無料「都民の日」10/1

    動物園・美術館など22施設が無料「都民の日」10/1

  3. 【大学受験2025】一橋大 合格者数「高校別ランキング」4位に開成…僅差で有力校並ぶ

    【大学受験2025】一橋大 合格者数「高校別ランキング」4位に開成…僅差で有力校並ぶ

  4. 保護者300人に聞いた中学受験「転塾」ってアリ?

  5. 【中学受験】埼玉県私立中の初年度納付金、立教新座が最高…平均約84万円

  6. 中学生6割が親に言えない本音あり…進研ゼミの親子調査

  7. 【中学受験】神奈川県、私立55校「初年度納付金」一覧…最高額はSFC中等部

  8. オンラインと対面で就活相談、立命館大が人材サービス企業と協業

  9. 皆既月食9/8、日本全域で見られるのは約3年ぶり

  10. 河合塾「海外進学という選択肢を考える!」中高生向け、9/13オンライン

アクセスランキングをもっと見る

page top