【高校受験2026】京都府公立高、全日制の募集定員1万1,095人…80人減 5枚目の写真・画像 | NewsCafe

【高校受験2026】京都府公立高、全日制の募集定員1万1,095人…80人減 5枚目の写真・画像

 京都府教育委員会は2025年8月28日、2026年度(令和8年度)京都府公立高等学校入学者選抜の概要および募集定員について発表した。全日制の募集定員は前年度比80人減の1万1,095人。洛西(普通)と城陽(普通)で各40人減の240人とする。

子育て・教育 リセマム/教育・受験/中学生
専門教育を主とする学科
画像出典:京都府教育委員会 専門教育を主とする学科

特集

子育て・教育 アクセスランキング

  1. 河合塾「海外進学という選択肢を考える!」中高生向け、9/13オンライン

    河合塾「海外進学という選択肢を考える!」中高生向け、9/13オンライン

  2. オンラインと対面で就活相談、立命館大が人材サービス企業と協業

    オンラインと対面で就活相談、立命館大が人材サービス企業と協業

  3. 皆既月食9/8、日本全域で見られるのは約3年ぶり

    皆既月食9/8、日本全域で見られるのは約3年ぶり

  4. 保護者300人に聞いた中学受験「転塾」ってアリ?

  5. 【大学受験2025】一橋大 合格者数「高校別ランキング」4位に開成…僅差で有力校並ぶ

  6. 【大学受験2026】英語資格・検定試験利用、大学別一覧

  7. 【武蔵野東学園】2027年にインター校を開校予定…発達支援×グローバル教育、隈研吾設計の新校舎

  8. 【申請には住民票が必要】所得制限なし・上限年10万円…東京都の私立中学授業料支援10/15申請締切

  9. 中学生6割が親に言えない本音あり…進研ゼミの親子調査

  10. 【大学受験2026】学習院や近畿大など12校で新学部、3大学新設…大学設置認可

アクセスランキングをもっと見る

page top