記者「デスク、なにか浮かない顔ですね」 デスク「ああ、ルパン三世にやられちまったんだぁ」 記者「はぁ? ひょっとしてパチンコのことですか」 デスク「そうなんだ…ちと早いが年越し資金を作ろうと思ってフラリと入ったパチンコ屋のルパン三世の台で大負けだ
今年も様々な渡り鳥が南下する季節となった。つがいの仲睦まじさで知られるオシドリも、この時期は数十羽から数百羽の群れを作って南下し、西日本など本州以南で越冬する。鳥取県の県鳥としても知られ、日野川では野鳥愛好家たちの観察が盛んだという。 鳥に興味がない
今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」に四つが受賞しました。NHKの朝の連続ドラマ「あまちゃん」で使われた「じぇじぇじぇ」、TBSのドラマ「半沢直樹」での決め台詞「倍返し」、予備校講師が使っていた「今でしょ!」、東京オリンピック誘致のプレゼンでのひと言「お・
デスク「年末恒例のの流行語大賞が発表されたけど、『じぇじぇじぇ』『今でしょ!』『倍返し』『お・も・て・な・し』と4つも大賞に選ばれる大盤振る舞いだったな」 記者「その中で、一番注目されたのがNHK朝ドラ『あまちゃん』ヒロインを演じた能年玲奈(20)だったん
日替わりランチ、日替わり弁当、日替わり定食…提供側は材料の無駄を極力省ける、利用者はお得感を味わえる、ありがたいシステムである。その日食べるものに迷ったときにも便利な存在だ。また昼時に限らず、居酒屋の日替わりオススメメニューなどは酒飲みの楽しみのひと
記者「デスクって神や仏は信じますか?」 デスク「うーん、神社やお寺に行って手を合わせ、宝くじ当ててください…とか。何言わせんだよ」 記者「来年3月いっぱいで打ち切りの朝の情報番組『はなまるマーケット』(TBS系)司会のタレント、薬丸裕英(47)なんですが、
今夏、テレビ番組で「GLP-1」…いわゆる"やせホルモン"の存在が紹介され、多方面で話題になったのは記憶に新しい。太りにくい体質作りに繋がるとされるこのホルモン、青魚に含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)を摂取すると分泌が促されるという。一時期、EPAを手軽に摂
記者「視聴率低下とヤラセ発覚などで"振り向けばテレ東"状態のフジテレビですが、来春入社予定で有名人2世の女子アナが注目されています」 デスク「フジは2世が多いけど、親が有名人の女子アナって、今年退社した高橋真麻(32)以来かな」 記者「パパが大物俳優、高
寒い時期を乗りきる栄養満点メニューといえば、やはり鍋だ。「桃太郎トマト」で知られる野菜品種開発会社・タキイ種苗では、ネット上で「鍋料理」に関する幅広いアンケートを実施、結果を公開している。 まず「あなたは鍋が好きですか?」のシンプルな問いに「好き」と
デスク「ジャニーズ・Sexy Zoneの菊池風磨(18)の評判が悪くなっているって聞いたけど、どうなの?」 記者「そもそもは、菊池が天下の慶応大学に進学したことが噂の発端。菊池のファンが大学構内で、同じ慶応に入ったハロプロ・℃-uteの鈴木愛理(19)と仲良くベンチに並