日本人の風呂好きは世界的に有名だそうだが、5月の菖蒲湯や12月のゆず湯に代表される"季節湯"も、実は12カ月それぞれに決まっているのをご存知だろうか。ちなみに今月1月は、年明けらしく縁起も良い「松湯」。松に含まれる精油成分には皮膚を刺激する作用があり、血行が
歌手か女優かタレントか…。もはや肩書が定まらず、地方での「パチンコ営業」の話くらいしか聞こえてこない、のりピーこと酒井法子(43)。 「本格復帰とはいえない状態がまだまだ続きます」とはプロダクション関係者。 酒井は2009年8月の覚醒剤取締法違反事件で有罪
デスク「まだ始まったばかりとはいえ、井上真央(28)がヒロインのNHK大河ドラマ『花燃ゆ』はかなり厳しいみたいね」 記者「第1話の視聴率が16.7%、2話が13.4%と史上まれに見る低水準です」 デスク「なんでこんなに数字が取れないの?」 記者「やはり、主な俳優陣
日本の食卓に欠かせない"納豆"…今でこそタレ・カラシ付きのパック売りが主流だが、青森県の太子食品工業株式会社が業界初の「タレ付き納豆」を開発したのは1974年のことだそうだ。40代以上の人なら、幼少の頃を振り返れば、納豆の味付けといえば主に"醤油"だったはずで
仮面をかぶって歌い踊り、"地下アイドル"として人気急上昇中のアイドルユニット「仮面女子」。 1月1日に発売されたCD「元気種☆」が、インディーズレーベル女性部門で初の週間オリコンチャート1位となり話題を呼ぶ一方、所属事務所の池田せいじ社長(37)がメンバーらに
記者「降板か降板か…と言われ続けたきたテレビ朝日系『報道ステーション』のメーン司会、古舘伊知郎(60)がとうとう腹を決めたようです」 デスク「やっぱり3月いっぱいでサヨナラってか。古舘は昨年暮れで60歳、還暦を迎えたことだし、心境の変化もあったんだろうね
先頃、大阪市・橋下徹市長と市教委が「来年度から一部市立中学校で部活動の指導を民間事業者に外部委託する」との方針を固め、各方面で話題になった。週末まで指導に追われる教員の負担軽減、専門性の高い指導による生徒の技術向上が期待される一方で、練習を通じての"
女優、木村佳乃(38)が、今月4日に放送されたバラエティー「世界の果てまでイッテQ!新春2時間スペシャル」(日本テレビ系)で披露した〝素顔〟が評判だ。 「オーストラリアでの体当たりロケに参加し、従来のイメージを破壊した姿に絶賛の声が上がっているんです」とはテ
記者「タレント、マツコ・デラックス(42)に引退情報が急浮上しています」 デスク「太りすぎで、とうとう体にガタが来たってか」 記者「本人は140キロと言われる体重を10キロダイエットしたそうですが、ほとんど誰も気づかない」 デスク「やせちまったら、デブ
年も明け、いよいよ本格的な受験シーズンに突入する。大学受験に挑む受験生諸氏は、今週末に控えたセンター試験を前に、勉強はもちろんのこと生活リズムの調整なども詰めの段階に入っていることだろう。 ここまできたら後はリラックスし、自分の今までの努力を信じて頑