17日、13:46頃に東北地方で震度5強の地震を観測した。震源地は岩手県沖。地震の規模を示すマグニチュードは5.7となっている。各地の震度は下記のとおり 震度5強 青森県 階上町 震度5弱 岩手県 普代村 震度4 青森県 八戸市、三戸町、青森南部町
以前、男性用化粧品シェア国内トップを誇る大手メーカー・株式会社マンダムが「30~40代男性における"不快な脂っぽいニオイ"…通称『ミドル脂臭』の原因は、頭部とその周辺から発生する『ジアセチル』である」と世界で初めて明らかにし、世のオヤジたちを震撼させた。
先月31日、ブログで唐突にデキちゃった婚を報告した女優のサトエリこと佐藤江梨子(33)。 「結婚相手をめぐり、心配な情報が飛び交っています」とは女性誌デスク。 ブログでは「かねてよりお付き合い、婚約していた45歳の一般人と入籍した」との報告だった。 「昨
記者「SMAP・中居正広(42)がプロデュースするユニット、舞祭組(ぶさいく)なんですが…」 デスク「おととし12月のデビュー曲『棚からぼたもち』。そして昨年7月リリースの『てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ だれのケツ』がともに2位。そして3月にまた新
"鎖国"と聞けば多くの人は「徳川幕府の消極的な外交政策」…と、学生時代の記憶を掘り起こすだろう。マイナスの印象が強いが、鎖国政策のメリットは皆無ではなかった。 異国・異民族との接触制限は、海外の進んだ文化・技術が入らなくなる一方で"日本独自の文化・産業
1992年バルセロナ五輪柔道銀メダリストのタレント、プロレスラーとしても活躍する小川直也(46)が窮地に立たされている。 「もう小川は柔道家としての信頼も失いました」と語るのはスポーツ紙デスク。 何があった? 「小川が道場長を務める『小川道場』で暴力的指導
デスク「テレビをつければどこもかしこも、ご意見番もどきのセレブママタレから、離婚組のシングルママタレまで、必ず1人は出てる感じだね」 記者「やはり主婦の共感を得やすく、使い勝手がいいというメリットがありますね」 デスク「ウチは午前中はフジテレビな
昨秋、通販サイト大手・Amazonでベストセラー1位を獲得、各種メディアから一気に注目を浴びた「地方消滅」(増田寛也・編著、中公新書・刊)。センセーショナルなタイトルだが、内容は至って真摯に地方の人口減少を問題視するものだ。若年女性人口の減少、東京一極集中、
先日放送された「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系)で、モデルでタレント、益若つばさ(29)が妹のようにかわいがっていたタレント、鈴木奈々(26)に「実は上辺だけの付き合い」と告白したことが波紋を呼んでいる。 「オンエアではあの鈴木が、悲しそうな顔をし
デスク「最近、モデルの平子理沙(44)をテレビでよく見るけど、カミさんと娘が『写真集と顔が違う』って騒いでる」 記者「あはは。モデル写真はよく整形を疑われるほど修正されていますが、テレビ番組ではさすがに隠し切れませんから。実物はそれなりにトシいってます