先日、福島市水道局が製造・販売しているペットボトル入り水道水「ふくしまの水」が「モンドセレクション2015」で金賞を受賞したとして話題になっていた。近年「モンドセレクション受賞」を謳う食品は非常に多いが、水道水が金賞以上を受賞したのは東北で初、全国では7
先日、フランスで体重と身長から肥満度を測るBMI指数が、ヤセ過ぎとなる18以下になったファッションモデルの活動を禁止し、該当するモデルを雇用した業者に7万5000ユーロ(約980万円)の罰金、最大6カ月の禁固刑を科す法案が可決された。 「この決定は日本のモデル界に
デスク「本業の漫画家より、タレントや俳優業がますます盛んな蛭子能収=えびす・よしかず=(67)だけど、この前も、NHKドラマ『美女と男子』でヒロインの仲間由紀恵(35)に頭を下げさせるテレビ局のプロデューサーを好演していて、ちょっとびっくりしたわ」 記者「テレ
米国シアトルに本社を置く、世界最大手コーヒーチェーン・スターバックス。日本でも1996年の初出店から20年たらずで国内1000店舗を突破しているが、そのスタバが2013年、米ニューヨークに大規模紅茶専門店「ティーバナ(Teavana)」をオープンした。今年3月には日本進出の
今月7日放送の情報番組「スッキリ!!」(日本テレビ系)で、司会を務める上重聡アナ(35)が滝行に臨む模様が紹介された。 スポンサーでもある「ABCマート」の元会長・三木正浩氏(59)から無利息で1億7000万円を借りて大問題になった彼だけに、「自分を見つめ直すいい機会に
いわゆる「女子高生見学店」の経営者が逮捕されました。マジックミラー越しの女子高生を見学するというお店の形は、出会いを目的とした待合型の喫茶店への18歳未満の入店が禁止されてから、多くなった印象でした。しかし、警視庁は今年の一月から、18歳でも女子高生ビジ
記者「タレント、カトちゃんこと加藤茶(72)と45歳年下の妻・綾菜(27)の2人が逆転ホームランです…」 デスク「ああ…、11日放送の『私の何がイケないの? SP』(TBS系)で、カトちゃんパーキンソン症候群だったって告白したんだよね」 記者「あの番組の放送の前までは
観光地として人気の古都・鎌倉だが、近年は若い世代に「住みたい街」として注目されていると聞く。総務省・人口統計調査によると、鎌倉市の総人口は昭和62年の17万6358人を頂点として緩やかに減少していたが、平成13年からは再び増加。昨年には17万3530人と、ほぼピーク
モデル、梨花(41)の噂が聞こえてきた。 「自身がプロデュースするショップが強気の値上げ。商魂たくましさを発揮しています」とは女性誌ライター。 梨花は3年前に東京・代官山にセレクトショップを開店。「大人を楽しむ」をコンセプトにした商品は売れ行きが好調と
デスク「俳優の田辺誠一(46)は最近すっかり『画伯』の肩書が定着したな。LINEスタンプの『かっこいい犬。』が大人気だ」 記者「田辺が公園で見かけたという犬のイラストをツイッターで公開したところ、独特のゆるーいブサカワ度が話題となり、『かっこいい犬。もっち