みなさんこんにちは。池田愛恵里です。2018年は、セレッソ大阪を応援している者としては、この上ない新年の幕開けでしたね。【関連記事】池田愛恵里のコラム一覧はこちら元日に行われた天皇杯決勝で横浜F・マリ
4年に一度のワールドカップイヤーを迎えた。6月に開幕する本大会はもちろんのこと、“そこに向けた動き”も注目の的だ。チームでさらなる飛躍を目指す選手、あるいはこの冬に環境を変えた選手。すべてがフラットな
日本代表が連覇を目指したAFC U-23選手権。日本は準々決勝で敗退となるなか、決勝戦はベトナムとウズベキスタンという顔合わせになった。だが、試合が行われた中国の常州市は大雪に見舞われ、こんな状況に…
バイエルン・ミュンヘンのドイツ代表FWトーマス・ミュラーは、先日ブンデスリーガ通算100ゴールを達成した。その全得点シーンをブンデス公式動画がアップしていたぞ!デビュー以降、類稀なる得点感覚でゴールを
ワールドカップで再び日本代表とあいまみえることになったコロンビア。キーマンは前回大会の対戦でゴールを決めたハメス・ロドリゲスになるだろう。そのハメスについて、バイエルン・ミュンヘンの同僚チリ代表MFア
年が明け、各国で冬の熱戦が繰り広げられている。そうしたなか、日本の明治安田生命Jリーグも開幕する2月に向けて、adidasから新作スパイクが発表された。adidas 'Cold Blooded Pac
『L’Equipe』は25日、「パリ・サンジェルマンのブラジル代表DFダニエウ・アウヴェスは、3試合の出場停止となった」と報じた。なお、それに加えて1試合の出場停止が執行猶予として付与されているとのこ
冬の移籍市場も残りわずかとなってきた。そんななか、驚きの理由で破談になった移籍があったようだ。『Minutouno』などが伝えている。渦中の人物は、エクアドルのフル代表経験もあるブライアン・カベサス。
冬の移籍市場も残りわずかとなってきた。そんななか、『gianlucadimarzio.com』が気になる情報を伝えている。それによれば、ジェノアFWピエートロ・ペッレグリのモナコ移籍が近づいているとい
『La Stampa』は26日、「マルチェロ・リッピは、ジャンルイージ・ブッフォンの40歳の誕生日を祝った」と報じた。ユヴェントスとイタリア代表を指揮し、長くブッフォンを指導したリッピ氏。その後も頻繁