『劇場版スポンジ・ボブ 呪われた海賊と大冒険だワワワワワ!』2026年春公開決定 | NewsCafe

『劇場版スポンジ・ボブ 呪われた海賊と大冒険だワワワワワ!』2026年春公開決定

芸能 シネマカフェ/映画/洋画ニュース
『劇場版スポンジ・ボブ 呪われた海賊と大冒険だワワワワワ!』
  • 『劇場版スポンジ・ボブ 呪われた海賊と大冒険だワワワワワ!』
  • 『劇場版スポンジ・ボブ 呪われた海賊と大冒険だワワワワワ!』
  • 『劇場版スポンジ・ボブ 呪われた海賊と大冒険だワワワワワ!』
  • 『劇場版スポンジ・ボブ 呪われた海賊と大冒険だワワワワワ!』
「スポンジ・ボブ」シリーズの劇場版最新作『劇場版スポンジ・ボブ 呪われた海賊と大冒険だワワワワワ!』が、2026年春に劇場公開されることが決定した。

個性あふれるキャラクターたちの笑いと騒動が絶えない日々を描いた「スポンジ・ボブ」シリーズは放送開始以来、そのユーモアと独特な世界観でファンたちを魅了し、これまでに180か国以上で放送される大人気シリーズへと成長。日本国内では2015年から10年以上にわたりNHK Eテレにて毎週土曜日に放送中。さらに雑貨店などでも関連グッズが豊富に展開され、そのカワいさに子どものみならず大人までも虜にしている。

そんなスポンジ・ボブの最新作である本作は、よりビッグになったスポンジ・ボブが、仲間とともに呪われた海賊を救う史上最大の大冒険が描かれる。

映画を盛り上げる豪華声優には、ハイテンションな海綿、スポンジ・ボブ役を宮田幸季、スポンジ・ボブの親友であるヒトデのパトリック役をかぬか光明、隣人で同僚でもあるタコのイカルド役を上田燿司、尊敬するボスであるカニのカーニさん役を奥田啓人、頭脳明晰なリスのサンディ役、良きライバルであるプランクトンのプランクトン役を松浦チエが一人二役で務め、スポンジ・ボブのテレビシリーズでお馴染みの人気声優たちが名を連ねた。

そして、劇場版では初登場となる人気キャラ、さまよえるオランダ人役として「ちびまる子ちゃん」のさくら友蔵役などで知られる島田敏が新たなビキニタウンの仲間として参加。オリジナル版では同役をマーク・ハミルが務めており、「スター・ウォーズ」シリーズでルーク・スカイウォーカーとして彼の吹き替えを長年担当してきた島田が、今作で再びマーク・ハミルの声を担当することとなる。

この度解禁となった予告編では、“準~備OK!”というスポンジ・ボブのかけ声とともに、パトリック、ゲイリー、カーニさん、プランクトンなどお馴染みのキャラクターたちのビキニタウンでの様子が映し出される。そして海賊の衣装に身を包んで“アーイ!”“アホーイ!”と勢いよく宝箱から飛び出すスポンジ・ボブとパトリック。今回彼らが大冒険を繰り広げるのは、怖いモンスターでいっぱいな“死者の世界”。そこに“臆病者にはキケンすぎる!”と忠告するのは、テレビ放送の初期から登場しファンからも根強い人気を誇る悪役キャラ、“さまよえるオランダ人”。パトリックとスポンジ・ボブは死者の世界から無事生還することはできるのか?

また、日本版ティザービジュアルでは海賊仕様の眼帯をつけたスポンジ・ボブの顔が、ポスターからはみ出すほどのビッグサイズになって登場。”YES“と言わざるを得ない、とびっきりの笑顔で“準備はイイ?”と問いかけるスポンジ・ボブに、まぶしいほどのイエローはまさに彼の飛びぬけた明るさとテンションにぴったりだ。

本編では身長が0.5ハマグリ伸びて36ハマグリとなったスポンジ・ボブが、ずっと夢見ていたジェットコースターに乗れるようになるところから物語が始まる。ついにビッグになって“大人”の仲間入りを果たしたスポンジ・ボブにふさわしいサイズ感のビジュアルに仕上がっている。

さらに、海賊の衣装をまとったスポンジ・ボブや仲間たち、そして呪いのせいで全身緑色となったさまよえるオランダ人の姿も場面写真で明らかになっている。

『劇場版スポンジ・ボブ 呪われた海賊と大冒険だワワワワワ!』は2026年春、公開予定。
《シネマカフェ編集部》

特集

page top