栄光ゼミナールは、埼玉県内の教室限定で、小学6年生(新中学1年生)と保護者を対象に「つまずきチェックテスト」を開催する。日程は、2025年11月29日・30日・12月6日・7日。参加無料。予約定員制。 「つまずきチェックテスト」は、算数・国語の学力テストで、小学校6年間の学習内容を出題する。中学入学前の今、どこにつまずきポイントがあるのかを確認することができる。 テスト結果は、教室での個別面談で報告する。答案から、子供のこれまでの学習の成果や苦手分野の確認を行う。また、成績報告書をもとに、中学校入学に向けて今後どのように学習を進めていけばよいか、実践的なアドバイスを行い、ひとりひとりに最適な学習計画を提案する。 子供がテストを受けたあと、子供と保護者が一緒に参加するセミナーを実施する。近隣の中学校の情報のほか、最初の定期テストで良い成績をとるためのポイントや通知表で良い評価を得るための秘訣など、中学校入学に向けて今からできることを栄光ゼミナールの中学生指導担当者が伝える。 所要時間は120分(算数30分、国語30分、中学入学親子セミナー50分、休憩含む)。対象は小学6年生(新中学1年生)、保護者。料金は無料。持ち物は筆記用具(鉛筆・消しゴム)、飲み物。申込締切は11月29日・30日開催回が11月27日、12月6日・7日開催回が12月4日。予約定員制で、定員になり次第、受付を終了する。申込みはWebサイトのフォームから行う。◆つまずきチェックテスト日程:2025年11月29日(土)・30日(日)・12月6日(土)・7日(日)会場:栄光ゼミナール埼玉県内各教室対象:小学6年生(新中学1年生)、保護者募集人数:各教室定員制申込締切:11月29日・30日開催回は11月27日(木)、12月6日・7日開催回は12月4日(木)参加費:無料申込方法:Webサイトのフォームから