
こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。
【今日の問題】

今日は共通した言葉を考えるナゾトキです。
難易度2
【ヒント1】
すべての単語の後ろに、共通して同じ言葉が入ります。
↓
↓
↓
↓
【ヒント2】
入るのはとある動物です。
↓
↓
↓
↓
【ヒント3】
干支にいる動物です。
さぁわかりましたか?答えは次のページです!
【答え】

共通する言葉を考えるナゾトキでした。
それぞれに共通してくっつく言葉を考えます。一番考えやすいのは「ねずみ」かもしれません。
それはなんでしょうか。
それは「とり」です。
ねずみのあとにくっつけば「ねずみとり」となります。それ以外の言葉も同様です。「草とり」「椅子とり」「虫とり」「すもうとり」となり別の言葉になりますね。
正解は「とり」でした。
いかがだったでしょうか?
それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー
続いてこの問題、解けますか?





