クイズです!「この図の都道府県は?」漢字とイラストを読み解きましょう【難易度LV2.・甘口】 | NewsCafe

クイズです!「この図の都道府県は?」漢字とイラストを読み解きましょう【難易度LV2.・甘口】

社会 ニュース
クイズです!「この図の都道府県は?」漢字とイラストを読み解きましょう【難易度LV2.・甘口】

こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。

【今日の問題】

今日は漢字の中にイラストが入ったナゾトキです。

難易度2

【ヒント1】

左右は漢字です。その中に木の〇〇のイラストが入っていますね。これをそのまま読んだら答えになりそうです。

【ヒント2】

真ん中にあるイラストは木の「いた(板)」です。

【ヒント3】

イラストの左右にある漢字は「様」を二つに分けたものです。

さぁわかりましたか?答えは次のページです!

【答え】

イラストと漢字のそれぞれの読み方を考えるナゾトキでした。

イラストと漢字の読み方をそれぞれ考えていきましょう。

真ん中にあるイラストは「いた(板)」です。つまりイラスト部分は「いた」と読めそうですね。また、左右の漢字は「様(さま)」ですね。

つまり、正解の1文字目は「さ」となり、最後の文字が「ま」になることを示します。先ほど「いた」として考えて読むと答えが分かります。

正解は「さいたま(埼玉)県」でした。

いかがだったでしょうか?

それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー

続いてこの問題、解けますか?

ヒントと答えはコチラ!


《OTONA SALONE》

特集

page top