ゲストモデルには、2015年に欅坂46の⼀期⽣として活動を開始し、約8年半にわたりグループを牽引。2024年2⽉に櫻坂46を卒業後、2025年5⽉にはソロプロジェクト「yousti(ユースティー)」の始動を発表し、同年8⽉27⽇に1st mini Album『yousti』をリリースしてソロデビューを果たした⼩林由依、2024年に映画『違う惑星の変な恋⼈』で映画初主演を務め、東京国際映画祭の「アジアの未来部⾨」に選出、その後もドラマ『霧尾ファンクラブ』や2025年9⽉15⽇に最終回を迎えたドラマ『明⽇はもっと、いい⽇になる』など、話題作への出演が続く莉⼦の出演が決定。
ゲストには、ABEMAの恋愛リアリティーショー『今⽇、好きになりました。』出演をきっかけに⼈気が急上昇し、TikTokのフォロワー数は100万⼈を突破。「#もんた界隈」がZ世代のトレンドとなるなど注⽬を集め、2025年8⽉7⽇にはオリジナル楽曲『おやすみTaxi』を初リリース、9⽉7⽇には2nd Digital Single『HEA7EN』を配信リリースした現役⾼校⽣アーティストで、新世代のニューアイコンとして注⽬を集めるMON7A。2024年に⽇本武道館、幕張メッセでのワンマンライブを成功させ、2025年9⽉からは21箇所41公演に及ぶWATWING LIVE TOUR 2025 「honest」を開催中のダンス&ボーカルグループ・WATWINGのメンバーから、2021年に俳優デビューを果たし、TBS系⽇曜劇場『御上先⽣』やドラマ『FOGDOG』など話題作への出演が続いている⼋村倫太郎が登場する。
◆STU48&Da-iCE、メインアーティストに決定
また、注⽬のメインアーティストも続々と決定。AKB48の姉妹グループで瀬⼾内7県を中⼼に活動し、2025年7⽉には広島市より被爆80年を機に設けられた平和⽂化アンバサダーに就任するなど、アイドルの枠にとどまらない活動も⾏っており、2025年8⽉からは同⽉発売となった12thシングルを冠したツアー『STU48 Live Tour 2025~傷つくことが⻘春だ〜』を全国8会場で開催中のSTU48が登場する。