爽やかな定番コーデといえば、白シャツ×デニムの組み合わせ。
王道にして頂点の着こなしであり、このベーシックな着こなしを制することができるとおしゃれにも自信が湧いてきますよね。
さて、そんな鉄板の白シャツ×デニムコーデですが、なんとなく夏というイメージがあるかもしれません。しかし、ほんの少しのアイテムをプラスするだけで一気に秋らしい装いに切り替わります。
夏に活躍した白シャツ×デニムを秋仕様に変える、スイッチコーデのテクニックをご紹介します。
スカーフをプラスワン!
夏はシンプルに白シャツを一枚で着て、デニムを合わせるスタイルが基本。シャツのボタンは第二ボタンまで開けてデコルテを見せたり、あるいはボタンを全開けしてインナーを見せたりして涼やかなに着るのが季節にマッチしていました。もちろん、着こなし自体は定番なので、まだまだ暑さの残る今でもそのような着こなしでOKです。
しかし、やっぱりちょっと秋らしさを感じたいということでしたら、シャツのボタンを留めてきちんと感を出しましょう。そしてシルクのスカーフを首元にON。デニムの色はインディゴカラーに切り替えて。すると、同じ白シャツ×デニムでもコーデの雰囲気自体は秋っぽさを感じられます。
◆本記事では、白シャツ×デニムの着こなしを秋仕様にするテクニックをご紹介しました。
続いての▶︎▶︎次のページ:夏コーデを活かして秋仕様に。経済的にも嬉しい着こなし術
でも、簡単にできる、夏→秋スイッチコーデテクニックをご紹介します。