【中学受験】今週末行ける首都圏中高一貫「学校見学」10校(9/20-21) | NewsCafe

【中学受験】今週末行ける首都圏中高一貫「学校見学」10校(9/20-21)

子育て・教育 リセマム/教育・受験/小学生
※画像はイメージです
 シルバーウィーク期間中には、各地の中学校でイベントが開催される。今回は、東京都を中心とした首都圏の中高一貫校で「学校見学」等が行われる学校をピックアップ。豊島岡女子学園など10校を紹介する。説明会のほか、部活見学や体験ができる学校もある。
(以下、五十音順で紹介)

さいたま市立浦和中学校【埼玉県さいたま市】
 学校説明会を9月20日に実施する。入学を希望する4年生から6年生と保護者を対象に、学校の概要などを説明するほか、施設見学を行う。申込みは児童と保護者1名の2名1組。午前9時、午前10時、午前11時開始の3回で、定員は各回125組。

さいたま市立浦和中学校 令和7年度学校説明会
日時:2025年9月20日(土)9:00~、10:00~、11:00~
場所:さいたま市立浦和中学校(埼玉県さいたま市浦和区元町1-28-17)
締切:2025年9月17日(水)13:00
申込方法:miraicompassより

淑徳中学高等学校【東京都板橋区】
 授業見学会を9月20日に行う。4~6年生を対象に、担当の先生と一緒に中学校の授業を見学する。所要時間は1時間ほど。午前9時40分からの回と、午前11時30分からの2回開催予定。

淑徳中学高等学校 授業見学会
日時:2025年9月20日(土)9:40~、11:30~
場所:淑徳中学高等学校(東京都板橋区前野町5-14-1)
締切:2025年9月19日(金)23:59
申込方法:miraicompassより

白百合学園中学高等学校【東京都千代田区】
 学校説明会を9月20日に実施する。一般入試・海外帰国生入試で受験を考えている小学生と保護者を対象に、学園生活の紹介と、次年度入試について説明を行う。一般入試の説明会後に、海外帰国生対象の説明会を実施する。

白百合学園中学高等学校 学校説明会
日時:2025年9月20日(土)14:00~15:30
場所:白百合学園中学高等学校(東京都千代田区九段北2-4-1)
締切:2025年9月19日(金)12:00
申込方法:miraicompassより

逗子開成中学校・高等学校【神奈川県逗子市】
 土曜見学会を9月20日に行う。25分ほどの説明会ののち、グループに分かれて先生が校内を案内する。ツアーの所要時間は1時間程度。当日、生徒はクラブ活動・講習が予定されている(通常授業はなし)。申込みは1家庭2名まで。小さい弟妹の場合は一緒に来場可能。

逗子開成中学校・高等学校 土曜見学
日時:2025年9月20日(土)10:00~11:30(集合9:50)、13:00~14:30(集合12:50)
場所:逗子開成中学校(神奈川県逗子市新宿2-5-1)
申込方法:miraicompassより

世田谷学園中学校高等学校【東京都世田谷区】
 入試説明会を9月21日に開催する。6年生を対象に教育理念、入試要項・入試問題の傾向と対策、学園生活について伝える。説明会終了後、希望者は施設見学ができる。申込みは、保護者と受験生をあわせて1家族2名まで。保護者2名での参加も可能。

世田谷学園中学校高等学校 6年生対象入試説明会
日時:9月21日(日)10:00~12:00、13:30~15:30
場所:世田谷学園中学校高等学校(東京都世田谷区三宿1-16-31)
締切:2025年9月21(日)10:00
申込方法:miraicompassより

豊島岡女子学園中学校・高等学校【東京都豊島区】
 少人数見学会を9月20日に実施する。教員が誘導するので、見学中に質問することも可能。1日3回開催し、開始時刻は午前8時30分(5・6年生と保護者)、午前9時30分(5・6年生と保護者)、午前10時30分(1~4年生と保護者)。定員は各回21組で、1組2名まで。

豊島岡女子学園中学校・高等学校 少人数見学会
日時:2025年9月20日(土)8:30~、9:30~、10:30~
場所:豊島岡女子学園中学校・高等学校(東京都豊島区東池袋1-25-22)
予約方法:Webサイトより ※先着順

日本大学高等学校・中学校【神奈川県横浜市】
 ミニ説明会を9月20日に実施する。入試(適性検査型)について説明後、希望者は当日実施する授業のようすを見学できる。個別の質問も可能。定員140名。

日本大学高等学校・中学校 ミニ説明会(適性検査型)
日時:2025年9月20日(土)9:15~10:15
場所:日本大学高等学校・中学校(神奈川県横浜市港北区箕輪町2-9-1)
締切:2025年9月20日(土)9:00
申込方法:miraicompassより

三輪田学園中学校・高等学校【東京都千代田区】
 学校説明会を9月20日に実施する。教育方針や学校紹介、入試についての概要を伝える。小学生全学年が対象。

三輪田学園中学校・高等学校 第5回学校説明会
日時:2025年9月20日(土)10:15~11:30
場所:三輪田学園中学校・高等学校(東京都千代田区九段北3-3-15)
締切:2025年9月19日(金)15:00
申込方法:miraicompassより

横浜女学院中学校 高等学校【神奈川県横浜市】
 学校説明・入試説明会(授業・部活動体験)を9月20日に開催する。英語・グローバル教育を中心とした学びの特徴や、2026年度入試の変更点などについて説明を行う。授業・部活動体験プログラムも用意している。

横浜女学院中学校 高等学校 学校説明・入試説明会(授業・部活動体験)
日時:2025年9月20日(土)10:00~12:00
場所:横浜女学院中学校 高等学校(神奈川県横浜市中区山手町203)
締切:2025年9月19日(金)15:00
申込方法:miraicompassより

立教女学院中学校・高等学校【東京都杉並区】
 校内見学会を9月20日に実施する。小学生を対象に校内見学、個別相談等を行うほか、5・6年生には入試科目について説明を行う。

立教女学院中学校・高等学校 第2回校内見学会(入試科目説明・個別相談あり)
日時:2025年9月20日(土)9:00~11:30、13:30~16:00
場所:立教女学院中学校・高等学校(東京都杉並区久我山4-29-60)
締切:2025年9月20日(土)15:30
申込方法:miraicompassより
《木村 薫》

特集

page top