この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が、身近な表現をクイズ形式でお届けします。
「慌てなくていいよ」って英語で言えますか?
正解は
↓
↓
↓
急がなくていいよ。ゆっくりでいいよ。友達が焦っていたり、急いでいたり、そんな時はぜひこれを使ってください。
Take your time, I’ll wait.
慌てなくていいよ、待ってるから。
Take your time deciding.
ゆっくり考えて決めてね。
It’s okay, take your time to explain.
大丈夫、急がないで説明して。
Take your time and enjoy the moment.
ゆっくりして、この時間を楽しんで。
相手にプレッシャーをかけたくない時やリラックスしてやってほしい時にぴったりの声掛け表現です。ぜひ使ってみてください。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら