【ブラック企業】仕事の割り振りが不平等! 私の仕事は、一見地味な「営業アシスタント」【会社がツライ なりたい自分を見つけるまで #1】 | NewsCafe

【ブラック企業】仕事の割り振りが不平等! 私の仕事は、一見地味な「営業アシスタント」【会社がツライ なりたい自分を見つけるまで #1】

女性 OTONA_SALONE/LIFESTYLE
【ブラック企業】仕事の割り振りが不平等! 私の仕事は、一見地味な「営業アシスタント」【会社がツライ なりたい自分を見つけるまで #1】

電子機器を取り扱う会社で 営業アシスタントとして働く都会は、理不尽な要求ばかりしてくる営業さんに振り回され、目まぐるしい日々を送っていた。転職エージェントに登録、人生コンサルに相談、社内異動を画策するなど現状を打破したいと思うものの…身に沁みてわかるのは、自分の市場価値と逃げ場ゼロの現実。

会社にどんなに尽くしても社員には尽くしてくれない。
どうする? 我慢する? 逃げ出す? 切り拓く?「仕事を辞めたい」と悩みぬいた末に都会が選んだ道は――。

働く人、共感必至! 実録コミックエッセイ『会社がツライ なりたい自分を見つけるまで』をお届けします。

※本記事は『会社がツライ なりたい自分を見つけるまで』(都会/マガジンハウス)から一部抜粋・編集しました。

******
【関連記事】を読む
▶▶
夢を諦めたこと、専業主婦でいること…ぜんぶ自分で決めたから、文句は言えない【夫の扶養からぬけだしたい】


《OTONA SALONE》

特集

page top