クイズです!イラストが変化するときの「法則」を考えよう!【難易度LV3.・中辛】 | NewsCafe

クイズです!イラストが変化するときの「法則」を考えよう!【難易度LV3.・中辛】

社会 ニュース
クイズです!イラストが変化するときの「法則」を考えよう!【難易度LV3.・中辛】

こんにちは、謎解きイベント制作団体ThirdBoxのオダと申します。普段はX(@InfoThirdbox)やTikTok(thirdbox_info)で解けると気持ちいい謎解きを投稿したり主に関東近辺で謎解きのイベントの企画をしています。

【今日の問題】

今日はイラストから変化する法則を考えるナゾトキです。

難易度3

【ヒント1】
上の文と下のイラストを比べてどうなっているかを考えてみましょう。

【ヒント2】

イラストは左から「あじさい」「いと」「らいおん」です。

【ヒント3】
上の文とイラストを比べてみるとどうやら特定の文字がなくなっているようです。

さぁわかりましたか?答えは次のページです!

【答え】

イラストと暗号文をみて法則を考えるナゾトキでした。

暗号の文から真ん中のイラストを経て下のイラストになっています。なので、上の文と下のイラストを比べてみましょう。下のイラストは左アから「あじさい」「いと」「らいおん」です。上の文とそのイラストを比べてみるとどれも「ふ」「ぁ」「く」がなくなっています。その結果が下のイラストになっています。

つまり、真ん中のイラストは「ふぁくを取る」イラストということですね。それを踏まえてこのイラストをみると何かにみえてきませんか?これは工場です!工場を英語でなんといいますか?そうです!「ファクトリー」ですね。

よって正解は「ファクトリー」でした。

いかがだったでしょうか?

それでは今日も楽しく過ごしていきましょう!!ではではー

この問題も、解けますか?

ヒントと答えはコチラ!


《OTONA SALONE》

特集

page top