日向坂46、高いポテンシャルを秘めた5期生にファンも期待のまなざし!未来を担う希望の存在に | NewsCafe

日向坂46、高いポテンシャルを秘めた5期生にファンも期待のまなざし!未来を担う希望の存在に

芸能 E-TALENTBANK
日向坂46、高いポテンシャルを秘めた5期生にファンも期待のまなざし!未来を担う希望の存在に

今年3月から日向坂46に加入した10名の5期生たち。そこから約2ヶ月余りが経ち、先日には5期生メンバーによる楽曲「ジャーマンアイリス」のMVが公開されるなど、その個性が少しずつ明かされている。そこで本記事では、新たに日向坂46に加入した5期生に焦点を当てて、グループの未来を担う彼女たちの可能性を探ってみたい。

【関連】小坂菜緒がセンターで導く“新生・日向坂46”『Love yourself!』に込められたメッセージとは?

日向坂46に新たに仲間入りした5期生は、3月11日よりプロフィール動画が公式YouTubeチャンネル『日向坂ちゃんねる』にて公開。スポーツに打ち込む様子を披露したり、日本舞踊を披露したりと、それぞれの個性豊かな特技と共に、1人1人のビジュアルが明らかになった。なお、5期生は4月5日~6日の2日間に渡って横浜スタジアムにて開催されたライブイベント「6回目のひな誕祭」のステージにも登場しており、4月12日には彼女たちが研修合宿や先輩との初対面を経て初ステージに上がるまでのドキュメンタリー映像が公開。その一生懸命な姿に、ファンからも、「日向坂46に入ってきてくれてありがとう」「期待しかありません」「逸材だらけなのが嬉しい」といったコメントが多数集まっていた。

5月15日には、そんな彼女たちによる初の5期生楽曲「ジャーマンアイリス」のMVが公開。大野愛実がセンターを務める同曲のMVでは、青く彩られた学校の中、それぞれの歌声が際立つミドルテンポの楽曲に合わせて、5期生が切なくも美しいパフォーマンスを披露しており、コメント欄には、「この曲調をデビューしてすぐ表現できる五期生の凄さ」「デビュー作でこんな高クオリティでやり遂げてるのが本当にすごい」「これからが楽しみすぎる」「想像以上に完成度が高くて驚いた」など絶賛の声が相次いでいた。センターの大野は公式ブログで、「すべての瞬間が初めての連続で、 胸が弾むような感情も、 戸惑いと不安でいっぱいになる感情にも、 出会えました」と綴っていたが、まだ活動し始めたばかりの5期生の初々しい魅力が存分に詰まっているからこそ、多くのファンの心を掴んだのだろう。

今後の5期生は、5月27日に国立代々木競技場 第一体育館にて「おもてなし会」の開催が控えている。「おもてなし会」とは、加入して間もない新メンバーが楽曲パフォーマンスや特技を披露してファンをもてなすグループの伝統イベント。前回のイベントは4期生によって2023年2月に開催されており、1人1人の自己紹介や日向坂46の代表曲のパフォーマンスに加えて、マーチングドラムやカラーガードといった先輩メンバーが過去に取り組んだ演目、私服ファッションショーなども行われた。今回もそれに準じた内容となると思われるが、バラエティ豊かな企画によって、5期生の個性が一気に花開いていくことだろう。

なお、「おもてなし会」翌日である28日と29日には、グループとして『日向坂46 BRAND NEW LIVE 2025 「OVER THE RAINBOW」』の開催も決まっている。同ライブは、メンバー全員で挑む、新しい時代のスタートを切る大切なライブとのこと。1期生が全員卒業し、新たに走り始めたグループにとって、フレッシュでポテンシャルを秘めた5期生は、未来を担う希望の存在となりそうだ。


《E-TALENTBANK》

特集

page top