この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattoriが身近な表現をクイズ形式でお届けします。
英語で「I’m cooked. 」ってどんな意味?
正解は
↓
↓
↓
直訳すると「私は料理された」ですね。文面によって違ってきますが、「I’m exhausted. 」(とても疲れた)や「I’m in trouble.」(困った、難しい状況)などと同じような意味で、基本的にはネガティブな意味で使われています。
How was your day?
今日はどうだった?
I’m cooked. It was nonstop.
もうへとへとだよ。ノンストップだった。
Wanna go out tonight?
今夜出かけない?
Nah, I’m cooked from work.
むり~。仕事でくたくた。
What’s wrong?
どうしたの?
I just realized I left the oven on. I’m cooked.
オーブンつけっぱなしにしてきちゃった。終わった~。
Did you remember to pick up the boss’s call?
ボスからの電話忘れずに出た?
I totally forgot. I’m cooked.
完全に忘れてた。もうおしまいだ。
なんとなくでも、 I’m cooked. のイメージを掴んでいただけたでしょうか?
ぜひ使ってみてくださいね。
★他の問題にもチャレンジ!
答えは>>こちら